ストレス/仕事・職場のストレス(パワハラ・セクハラ等)

死にたくなるまで働いてしまう日本人の心理

「ブラック企業」に雇われ、「やりがい」を搾取されながらも、命を削って働き続けてしまう日本人。その心理はどこからくるものなのでしょう? 日本人の働き方とストレスの関係について、じっくり考えてみませんか?

大美賀 直子

執筆者:大美賀 直子

公認心理師・産業カウンセラー /ストレス ガイド

6割以上が仕事に強いストレスを抱えている

自殺者3万人台の連続記録は2011年でストップしたものの、働き盛り世代のストレス状況は、相変わらず看過できない状況です。

2012年厚生労働省『労働者健康状況調査』によると、「強い不安、悩み、ストレス」を抱えている人の割合は、前回調査2007年より2ポイントアップの60.9%。同調査では、約3割の人が「仕事の量」や「仕事の質」に強いストレスを感じているという結果が毎回続いており、過労は日本の労働者にとって大きな問題になっています。

「つらい」を自覚できず、極端な認知に偏っていませんか?

karo

つらさを自覚せず、働き続けていませんか?

では、強いストレスに耐えて働き続けるとどうなるでしょう? 過剰なストレスが続くと心身ともに疲弊し、さまざまな症状が出現してきます。その代表的な病気の一つに、うつ病があります。働き過ぎが高じると、自覚のないままにうつ病を発症し、究極的には、死にたくなるまで自分を追い込んでしまうことも少なくありません。

これはうつ病に、症状が進行するにつれて感情を自覚しにくくなるという特徴があるためです。本当は泣きたいほどつらいのに「つらい」という気持ちがよく分からず、助けを求めず、休養もとらずに苦しい状況を引きずっていくと、「死にたくなるほどつらい」状況まで進んでしまいます。

また、人には過労状態に置かれると、極端な認知に走りやすくなるという特徴もあります。「この仕事を成功させなければ、自分は終わりだ」という「オール・オア・ナッシング思考」、「成功するまでやりぬかねば」という「すべき思考」、「このくらいできなければ社会人として失格」という「レッテル貼り」などは、過労に追い込まれた人に、よく見られる認知です。

その独特な認知によって、自分自身を目の前の仕事に駆り立てていくと、理想の結果が出なかったり、トラブルに遭遇したりしたときなどに、「自分はもう終わりだ」「生きている価値がない」といった極端な考えが湧き出し、究極的には「死ぬしかない」という結論に至ってしまいます。

その仕事、「命をかける」価値のあるものですか?

karo1

私たちは、「何のため」に働いているのでしょうか?

命を削っても働き続けるようなメンタリティは、世界共通のものなのでしょうか? 英国オックスフォード英語辞典に「KAROSHI」という日本発の用語が登録されているように、過労死、過労自殺に至るまで働き続ける日本人のメンタリティは、世界的に見ても非常に特徴的なようです。

そこには「」を重んじる西洋文化と、「無私」を尊ぶ日本文化との価値観のギャップがあります。西洋には、考える主体、行動を選択する主体としての「個」を徹底して尊重する文化が根付いていますが、日本では古くから「個」の幸せを追究することをよしとせず、他のため(国家のため、君主のため、義のため、家のためなど)に身を捨てることこそ、生きる美学と称えられてきました。

現代は、武士道も尊王思想もイエ制度も崩壊し、「社縁」すら消滅しつつある社会です。だからこそ、私たちの心に息づく「命をかけても他のために働きたい」という欲求が心の中でくすぶり、出口を求めて、自分自身を目前の仕事に駆り立ててしまうのかもしれません。そして、そんな私たちの精神性が続く限り、この国から「ブラック企業」も「やりがいの搾取」もなくならないのかもしれません。

誰の役には立たなくとも、私たちの命は一度しか得られない、かけがえのないものです。身を粉にして働く対象は、本当に「命をかける」ほどの価値があるものなのでしょうか? 命をすり減らす前に、自分自身を大切にする生き方、働き方を一度じっくり考えてみる必要があるように思います。

※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※当サイトにおける医師・医療従事者等による情報の提供は、診断・治療行為ではありません。診断・治療を必要とする方は、適切な医療機関での受診をおすすめいたします。記事内容は執筆者個人の見解によるものであり、全ての方への有効性を保証するものではありません。当サイトで提供する情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、各ガイド、その他当社と契約した情報提供者は一切の責任を負いかねます。
免責事項

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます