DTM・デジタルレコーディング/DTM・デジタルレコーディング新商品情報

超激安DTMシステム、ポケット・ミクが誕生

4月3日、学研から大人の科学マガジン特別編「歌うキーボード ポケット・ミク」が発売されました。4,980円(税抜き)という安価な製品ですが、驚くべき機能、性能が満載のDTMシステムとなっています。

藤本 健

執筆者:藤本 健

DTM・デジタルレコーディングガイド

4,980円の歌うキーボード、ポケット・ミク

ポケット・ミク

学研、大人の科学特別編、ポケット・ミク

学研の大人の科学シリーズとして、これまでアナログシンセサイザのSX-150やテルミン、ミニエレキ、さらにはSX-150の進化版、SX-150markIIと、さまざまな音モノのガジェットが発売されてきましたが、さらに強力で本格的なDTMシステムが発売されました。

それが大人の科学マガジン特別編「歌うキーボード ポケット・ミク」というものです。大人の科学というと、雑誌がメインで、その付録として面白いものが付いてくるというイメージを持っている方も多いと思いますが、今回の「ポケット・ミク」は“特別編”というだけあって、ちょっと違います。そう雑誌はなく、メインはあくまでも「ポケット・ミク」というハードウェアであり、それにマニュアルが付いているという構成のものです。

では、そのポケット・ミクとは何なのか?これは、以前にも紹介したYAMAHAのNSX-1というICを心臓部の持つハードウェアで、名前の通り、初音ミクのポケット版。本体にあるスタイラス・キーボードをペンでタッチすると、初音ミクの声で歌ってくれるというものです。

PC版のVOCALOIDとは異なり、発音方式が異なるeVocaloidというシステムではありますが、声は明らかに初音ミクですね。

デフォルトでは、鍵盤の音程を歌ってくれる仕様となっており、「ドレミ」と弾けば「ドレミ」と初音ミクの声で歌ってくれるわけです。

しかし、ボタン操作によって、アイウエオを歌わせることもできるし、あらかじめ仕込んである「ちょうちょ」、「ほたるの光」、「さくら」などの歌詞を歌わせることも可能。まったく楽器が弾けない人でも、それなりに使えるし、なんといってもコンピュータなしで歌わせられる手軽さは、非常に大きなポイントとなっています。

でも、ポケット・ミクが本領を発揮するのは、ここからです。

  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます