英語/英語学習アーカイブ

ひな祭りを英語で説明してみよう!

節分に続く、春のお祝い行事と言えば「ひな祭り」。英語ではどのように説明すればわかりやすいでしょうか?1年に1度のこの機会に、ひな祭りに関する語彙や表現をモノにしましょう。

水野 稚

執筆者:水野 稚

英語学習ガイド

春の行事と言えば……

節分に続く、春のお祝い行事と言えば「ひな祭り」。英語ではどのように説明すればわかりやすいでしょうか?1年に1度のこの機会に、ひな祭りに関する語彙や表現をモノにしましょう。

ひな祭りの言い方はいろいろ

さて、ひな祭りの英訳は一種類ではなく、お祭りのどこに注目するかで表現が少しずつ異なっています。

1. 人形に注目した表現

The Doll's Festival: 直訳すると「人形際」です。ひな人形を飾ることが特徴的ですから、それに注目して訳したものですね。ひな人形はHina dollです。
hina

Hina Dolls



2. お祝いする対象に注目した表現

The Girls Festival: 端午の節句は男子のお祭りですが、ひな祭りは女児のお祭りです。この点に注目したのがこの表現です。

3.ひな祭りの全体像を捉える表現

The Feast of Dolls: Feastは、「宴会・響宴・ごちそう・目や耳をよろこばせるもの・祝祭・祝日」などの意味があります。ひな人形に、桃の花、甘酒にひなあられ、蛤のお吸い物、ちらし寿司、それを囲む女の子やご家族、ご親戚、友人達……このようなひな祭りの光景が目に浮かぶようです。

ひな壇を表す単語は、意外にも……

ひな壇をいざ英語で説明しよう、と思ってもなかなかむずかしいですよね。でも、実はみなさんにおなじみの単語で表せます。電車に関係ある単語なんですが、いかがでしょうか?

正解は……platformです!

線路から直角にせり立っている感じが、7段になっている感じでしょうか。おひな様と駅に共通点があるなんて、なんだか不思議ですが、形状に注目すると納得がいくと思います。

一段目(一番上)はfirst platform、二段目はsecond platformとなります。

お内裏様・お雛様・五人囃子

お内裏様はthe Emperor 、お雛様はthe Empressです。五人囃子は、次のように言います:

1. 太鼓:small drum
ド

ドラム?!


2. 大鼓(大鼓):large drum
3. 小鼓:hand drum
4. 横笛:flute
5. 謡い方:singer

ドラムやフルート、シンガーと聞くと、なんだかまったく別物のようなきがするから不思議ですね。

ひな祭りはいつ行われる?

'Hina-matsuri’ is celebrated each year on March 3rd. 
ひな祭りは、毎年3月3日にお祝いされる行事です。

ひな祭りは日本語なので、ブラケット(イギリス式は' '、アメリカ式は" ")で囲み、英単語でないことを示します。celebrateの名詞はceletration(お祝い)ですね。3月3日は、March 3でも構いません。

まとめ

いかがでしたか?
プラットフォームにドラム、フルート、シンガーと言われると、一体なんのことやら分からない気もしますよね。でも、日本独特のものや習慣などは、英語で既に存在する単語でとりあえず「概念や種類」を伝えると(festivalやdollやgirlなど)、概要がわかりやすいのです。詳細は、そのあとでじっくり説明するのが得策でしょう。

日本文化を英語で言おうとする時に、「なにをどこから説明したらいいかわからない」と悩んでいる方は、「まず概念・種類」を英語に直すところからはじめてみてはいかがでしょうか。

お祭りなのか、食べ物なのか、スポーツなのか?この辺りをまず述べてから、細かい特徴を付け足して行きましょう。


【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場で英会話関連の書籍を見るAmazon で英会話関連の書籍を見る
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます