シンプル和食レシピ/野菜のおかず

肉汁つけうどんの人気レシピ!小松菜とえのきで具だくさん料理

今回ご紹介するのは、小松菜とえのきの肉汁つけうどんの人気レシピをご紹介します。豚肉の旨みと小松菜やきのこの風味を活かして、肉汁つけうどんを作ります。うどんは冷たく、つけ汁は具だくさんで熱々にしていただきます。

執筆者:冨田 ただすけ

肉汁つけうどんの人気レシピ!小松菜とえのきで具だくさん料理

所要時間:20分

カテゴリー:ご飯・麺・粉物うどん

小松菜とえのきの肉汁つけうどん!人気レシピと作り方

“肉汁つけうどん”というメニューを聞きなれない方もいらっしゃるかもしれませんが、武蔵野のご当地メニューでうどんは冷たく、つけ汁は熱々にしていただく、具だくさんにしても美味しいメニューです。

今回は小松菜とえのきを組み合わせて、具材たっぷりのレシピにしました。ぜひお試しください!!
 

肉汁つけうどんの材料(2~3人分)

小松菜とえのきの肉汁つけうどん
豚バラ肉100g
小松菜100g
えのき50g
だし300ml
醤油大さじ4
みりん大さじ4
うどん乾麺でも冷凍でも適宜
2~3人分はつゆの分量になるので、うどんはお好みの分量用意してください。

肉汁つけうどんの作り方・手順

小松菜とえのきの肉汁つけうどん

1材料を用意する

小松菜、えのき、豚バラ肉を用意します。小松菜は3~4cm幅に、えのきは石づきを切り落とし、豚バラ肉は2~3cm幅に切ります。<br />
小松菜、えのき、豚バラ肉を用意します。小松菜は3~4cm幅に、えのきは石づきを切り落とし、豚バラ肉は2~3cm幅に切ります。

2うどんをゆでる

乾麺を使って作る場合は時間がかかるので、つゆを作るより先にうどんをゆで始めます(うどんはゆで上がったら、冷水で〆てしっかり水気をきっておきましょう)。
乾麺を使って作る場合は時間がかかるので、つゆを作るより先にうどんをゆで始めます(うどんはゆで上がったら、冷水で〆てしっかり水気をきっておきましょう)。
冷凍うどんでも美味しいのですgあ、少し細めの乾麺で作るのがおすすめです。

3鍋にだしと調味料を合わせる

鍋に分量のだしと調味料を合わせて火にかけて沸かします。
鍋に分量のだしと調味料を合わせて火にかけて沸かします。

4沸いたら豚肉とえのきを加える

つゆが沸いたら、えのきと豚肉を加えます。豚肉は箸でほぐしながら入れるとよいです。
つゆが沸いたら、えのきと豚肉を加えます。豚肉は箸でほぐしながら入れるとよいです。
アクが出てきたら、アクをすくってから小松菜を加える工程に移りましょう。

5最後に小松菜を加える

最後に小松菜を加えてさっと火を通します。
最後に小松菜を加えてさっと火を通します。

6うどんは冷たく、つゆは熱々でいただく

うどんが用意できたらざるなどに盛り、つゆは沸騰直前まであたためて少し大きめの碗などに盛って、うどんをつけながら、具と一緒にいただきます。
うどんが用意できたらざるなどに盛り、つゆは沸騰直前まであたためて少し大きめの碗などに盛って、うどんをつけながら、具と一緒にいただきます。
一味唐辛子をきかせても美味しいです。

ガイドのワンポイントアドバイス

小松菜、えのきの他には、白ねぎやしめじ、椎茸などを一緒に食べても美味しいです。

※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます