セクシュアルマイノリティ・同性愛/LGBT

自分でできる!戸籍上の性別変更!

2013年8月現在、性別を変更するには、性同一性障害と認定された上で、6つの条件をクリアしなければなりません。実際に、変更手続きを行うにはどのような段階を踏むのかわかりやすく解説します!

堀川 歩

執筆者:堀川 歩

同性愛ガイド

  • Comment Page Icon

性別は誰でも変更できる!?

性別は、誰しもが変更できる訳ではありません。法律の定める「性同一性障害者」の要件を満たせば変更することは可能です。

性別を変更する為の6つの条件とは?

B

性別変更は誰でもできる訳ではありません

  1. 二人以上の医師により、GIDであることが診断されていること
  2. 20歳以上であること
  3. 現に婚姻をしていないこと
  4. 現に未成年の子がいないこと
  5. 生殖腺がないこと又は生殖腺の機能を永続的に欠く状態にあること
  6. 他の性別の性器の部分に近似する外観を備えていること

という6つの条件が、家庭裁判所で性別の取扱いの変更するための要件となっています。

戸籍変更に必要な書類

    a

    性別の取り扱い変更は家庭裁判所にて

  • 申立書
  • 戸籍謄本など(出生時から現在までのもの)
  • 住民票
  • 診断書
    ※外国語記載のものがあれば、書面提出時には必ず翻訳書を添付して下さい。
  • 申立事情説明書
    ※これだけは、家裁のサイトからはダウンロードできないようです。いずれにしても、重要な手続きですので、一度家裁へ行かれて、手続き方法についてお聞きになられるとよいです。なお、家裁や、事情によっては、ここで説明している以外にも、提出を要求される書面もあるのでご注意下さい。
  • 申立て費用(収入印紙800円分/80円切手10枚)
    ※家裁により変わることもありますので、ご自身の申し立て先の家裁へ確認をしてください。なお、多すぎても、足りなくても、連絡をいただけます。

戸籍変更の流れ

ccc

審判は裁判官と面接があります

  1. 6つの条件にクリアする
  2. 必要書類を揃える
  3. 家庭裁判所に申立書を提出する
  4. 家庭裁判所から審判日の通知を受ける
  5. 審判(※裁判官と面接があります)
  6. 家庭裁判所から戸籍変更の通知を受ける(※2週間前後で通知が来ます)
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます