女性の転職/女性の転職ノウハウ

会社を辞めたい!と思った時に気をつけたいこと(前編)

もうこんな会社辞めたい! と思ったことは誰しも経験があること。辞めて良かったという人もいれば、辞めてから後悔し続けてしまう人もいます。退職を後悔しないために、気をつけたいポイントをお伝えします。

水野 順子

執筆者:水野 順子

女性の転職・女性のキャリアプランガイド

退職を後悔しないために

転職で後悔しないためにはどうする?

転職で後悔しないためにはどうする?

もうこんな会社辞めたい! と思ったことは、誰でも1度や2度はあるのではないでしょうか。

キャリアカウンセラーとして、様々なご相談を受ける中で「会社を辞めようか迷っている」という相談を受けることが多くありますが、カウンセリング終了時には、「やっぱり今の会社で続けてみます」と、退職しない決断をしてスッキリした顔で帰られる方もとても多いのです。

一方で、退職してからカウンセリングに来られ、「辞めてしまったことを後悔したままで、なかなか次の仕事や転職に前向きになれないんです」といった相談を受けることも少なくありません。

最終的に、退職という結論になったとしても、辞めたことをずっと後悔したり、元の職場の人に二度と会えないような辞め方をしたりと、後味の悪い思いを引きずる退職をするのは避けたいものです。

退職を後悔する人の辞めたきっかけや辞め方には、いくつかの傾向があります。後悔しない退職をするために、「辞めたい!」と思った時にこそ、気をつけたい8つのポイントのうち、この前編では3つのポイントをお伝えします。

【ポイント1】感情的に辞めようとしてない?

冷静に考える時間をもつことがなによりも大切

冷静に考える時間をもつことがなによりも大切

退職後に後悔する人は、感情的に退職を決意してその勢いのままに辞めてしまった、という人がとても多いものです。

仕事で大きなミスをした、上司に厳しく注意を受けた、そんな時に、もう無理! もう限界! と思いこんでしまい、冷静になる時間を取らずに「もう辞めます!」と言ってしまったり、退職届を出すなどの行動にでてしまったりなど、感情的に退職を決めるのは後悔の元です。

一度、退職の意思を伝えると、そのまま進んでしまうことがほとんど。引き留めてもらったとしても、辞めると言ってしまった手前、引き留めを受け入れることもできず、どんどん退職手続きが進むうちに冷静になってきて、今後のことが不安になってきたり、もっとなんとかできたのにと後悔するようになってしまいます。

「辞めます!」と言った瞬間はスッキリするかもしれませんが、それは退職するからではなく、辞めると言ったことで満足しているから。退職のような大きな決断は、感情的な時には決めないことが大切です。

その時は、今すぐ辞めたいと思ったことも、少し時間を置くと大したことじゃないと思えることもあります。「いったん週末に冷静に考えてみよう」とか、「辞めるのはいつでもできるんだから」と自分自身に、クールダウンするように声をかけましょう。

【ポイント2】なんとなく転職しようかな?

会社で自分ができることを考えてみよう

会社で自分ができることを考えてみよう

仕事にも人間関係にも、特に強い不満があるわけではないけれど、なんとなく転職したいと思うようになり、だんだんと今の仕事へやる気が減り転職願望が強くなり退職してしまうということも後悔することが多いケースです。

仕事にも慣れ、特に刺激もない、つまりマンネリ化してくると、他にもっとイキイキと働ける仕事があるのではないかと考えがちです。

漠然とした期待感で転職して、いざ新しい仕事に就いてから、前の職場が条件も環境も恵まれていたと気づいたり、慣れない仕事や人間関係に疲れ、「こんなはずじゃなかった……」と転職先をすぐ辞めてしまったり。「なんで、あんないい会社を辞めてしまったんだろう……」と後悔をしてしまうのです。

特に30歳、35歳といった区切り年齢には、転職するなら20代のうちだ、とか、35歳を過ぎると転職できない、といった思い込みから、滑り込み転職をしようと思いがちです。

けれど、そもそも大きな不満がないのであれば、無理に転職をする必要はないのです。

マンネリを感じているということは、それだけベテランになったという証拠であり、その会社にとって必要な存在になってきているということ。もっと成長したい、イキイキと働きたいという希望があるのなら、転職を考える前に今の会社内での異動希望を出してみたり、他の仕事にもチャレンジしたいことを周囲に伝えてみることから始めましょう。

うちの会社では異動なんてできない、今の職場では他の仕事はない、と最初からあきらめずに、職場内キャリアアップを目指してみましょう。

【ポイント3】みんな転職しているから?

新卒で一緒に入社した同期や、学生時代の友達がどんどん転職して新しい職場で楽しそうにしていたり、充実しているように見えると、転職がとてもいいものに思えて転職や退職をした、という場合も後悔する可能性大です。

もちろん本当に満足いく転職をして、充実している人もいるでしょうし、そういった人の話を聞いて、参考にするのもいいですが、あくまでも、その人が転職がうまくいったのであって、自分も同じ結果になるとは限りません。また、他人の様子は良く見えるもの。本人が本当はどう思っているのかは、分からないことでもあるのです。

同期の退職が続いた時などには、自分も転職しようかな、と考えてしまうことはあるとしても、自分も同じように転職できると考えていたり、誰かに流されて転職をしようとしていないだろうか? 自分自身に問いかけてみましょう。

後悔をしないためのポイントのうち、3つをお伝えいたしました。

後編ではそれでも退職しようと決めた時に気をつけたいことも含めた5つのポイント
をお伝えします。

【関連記事】
辞めたい!と思った時に気をつけたいこと(後編)

【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場で転職関連の書籍を見るAmazon で転職関連の書籍を見る
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます