PC周辺機器/ハードディスク関連情報

USB接続型の外付けハードディスク

確認する点は多々ありますが、まず外付けハードディスクは3.5inch、2.5inch(小さい)タイプの操作方法をご紹介します。

投稿記事

USB接続型の外付けハードディスク

 

 

確認する点は多々ありますが、まず外付けハードディスクは3.5inch、2.5inch(小さい)タイプが存在します。

  1. 電力関係による不具合の切り分け:回転音や起動、アクセスランプ等が点灯しない
    ■3.5inchタイプ
    ・外部電源(ACアダプタ)が必要でコンセント、ハードディスクの電源がONになっているか?
    ・PC側の別のUSB端子の接続を変更して変化がないか?
    ・物理的にUSBケーブルを変更してみる
    ■2.5inchタイプ
    ・USB端子から電力供給しているが電力が足りているか?
    ・仕様で電力を補うため二股のUSBケーブルでUSB2か所接続が必要でないか?
    ・PC側の別のUSB端子の接続を変更して変化がないか?
    ・物理的にUSBケーブルを変更してみる
  2. デバイスを確認:回転音や起動ランプ等は点灯しているが認識しない
    ・[コントロールパネル]→[コンピュータの管理]→[ディスク管理]を起動して物理的に「ディスク」として認識しているか?
    ※マイコンピュータのアイコンの上で右クリックでも表示可能
    ・ディスクとして認識している場合フォーマットはされているか?新品の状態であればOSに合わせてNTFSかFATでフォーマットしてみる。
    ・購入した外付けの規格が、お使いのPCのOS、USB規格(1.1 2.0 3.0)、容量制限(?TB)対応しているか?
  3. PCの問題か外付けの問題かを確認
    ・他のPCに接続して、上記1)、2)を同じように確認していき変化あるか?

また上記のPC接続以外でも最近は録画テレビ、ハードディスクレコーダー、PS3などの家電製品でも利用されています。その場合でも認識問題に遭遇するかもしれません。

家電ですが下記の確認はしたほうが良いです。
  • 機器が対応しているか?
  • 使用機器でフォーマットしたか?
  • ほかの機器で認識するか?
【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場で人気の PC 周辺機器を見るAmazon で人気の PC 周辺機器を見る
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます