中国語/中国語アーカイブ

中国語辞書の選び方~電子辞書編~

みなさん、電子辞書はお持ちですか? 中国語辞書搭載の電子辞書が発売されてから10年以上が経ち、その選択の幅も広くなりました。黎明期の辞書はほぼ小学館の第1版のみ搭載されているという状況でしたが、今は各社が特色ある辞書づくりをしています。今回は、二大メーカーであるCASIOとCANONの電子辞書について比較検討します。ご自身にあった辞書選びの参考にしてくださいね。

金子 真生

執筆者:金子 真生

中国語ガイド

CASIOの辞書

現行モデルは「エクスワード XD-U7300」。

CASIOの電子辞書は、何といっても起動が速く、使用時のストレスが少ないです。また、カラー画面を採用しているので見た目も非常にきれいです。

搭載している中国語辞書は以下の通りです。

中日大辞典 第三版 愛知大学/大修館書店 

中日辞典 第2版 商務印書館/小学館共同編集 

中日辞典 新語・情報篇 小学館 

日中辞典 第2版 対外経済貿易大学/商務印書館/小学館共同編集 

現代漢語大詞典 上海辞書出版社 

漢英大詞典(第三版) 上海訳文出版社 

英漢大詞典 上海訳文出版社 

日中パソコン用語辞典 日経BP社 

日中英固有名詞辞典 日中韓辭典研究所 

オールカラー中国語生活図解辞典 小学館 

中国語 新語ビジネス用語辞典 Ver.2.3 大修館書店 

日中英・電子技術用語対訳集 第2版 日経BP社
 

生活から技術に至るまで、さまざまな分野の辞書が揃っています。これを手のひらサイズで持ち運べるというのは大きなメリットですね。
今回から、愛知大学の辞書が第三版になりました。第三版が収録されたことで、、より快適な語彙検索が可能になるでしょう。

『オールカラー中国語生活図解辞典』は、イラストが楽しい辞典で、台湾で使われている台湾華語についても言及があるなど、新しい試みがなされています。
また一部の辞書では発音の機能も使えます。発音が不安な段階で電子辞書を使うのはおすすめできませんが、確認するにはいいかもしれません。コンテンツ一覧はこちら

その他、手書き機能やメモリーカードのダブルスロットなど、便利な機能が搭載されています。

CASIOの辞書で唯一惜しいのは、用例検索ができないことです。日本語と英語には対応しているのですが、中国語に関してはこの機能が使えません。用例検索とは、ある単語がどのように使われているかを知りたいとき、その単語を含む例文をすべて表示してくれる機能です。中国語作文の練習に絶大な効果を発揮します。

起動の速さから考えると、CASIOの辞書は頻繁に持ち運び、外で単語の意味を中心に調べたい人向けと言えるかもしれません。

また、あまり知られていませんが、中国で売られているCASIOの辞書もあります(通称:中国カシオ)。搭載コンテンツが日本のものとは微妙に異なり、面白いです。ただし、日本の追加コンテンツカードは使えませんのでご注意ください。
  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます