パッチワーク・キルト/パッチワーク・キルトの基本

ピーシングとは?縫い方の基本と手順を解説

「ピーシング」をご存知でしょうか? ピーシングとは布と布をぬいつなぐ縫い方です。今回は、ピーシングの基本と手順を写真つきで解説します。また、その他にも手順ごとにコツやポイントも紹介。ピーシングをする際のぜひ参考にしてみてください。

執筆者:関口 尚美

<目次>
 

ピーシングとは:布と布をぬいつなぐ縫い方

使い慣れると便利な指ぬき

使い慣れると便利な指ぬき

ピーシングとは、カットした布(ピース)同士をぐし縫いして縫い合わせること。パッチワークの最初の工程です。

指ぬきを使うと細かい針目で長い距離を一度に縫えるので、コツを覚えて使いこなしましょう。指ぬきは利き手の中指の第2関節の上にはめます。
 

ピーシングの手順

1 印付けします 布の裏にピースの型紙をのせ、型紙に沿って2Bの鉛筆などで印を付けます。
生地の型をとる

生地の型をとる


2 布をカットし、ピース2枚をまち針で留めます
布を合わせて留める

布を合わせて留める

7mmの縫い代を付けて布をカットします。縫い代は縫った後で裁ち揃えるので、目分量で大丈夫です。次にピース2枚を中表(表同士を内側にして合わせること)にして重ね、印を合わせてまち針で留めます。印の両端と中心を留め、大きめのピースはその間も留めましょう。

3 縫い始めは返し縫いをする
返し縫いをしてほつれを防ぐ

返し縫いをしてほつれを防ぐ

角の印よりも少し手前から針を刺し、ひと針返し縫いをします。

この返し縫いの針を抜かずにぐし縫いを始めます。

4 ぐし縫い
布を張って縫い進める

布を張って縫い進める

ピースを張り気味にして指ぬきに針の頭を当て、右手の親指とひとさし指で針を固定します。
指ぬきで針を押しながら、左手を上下に動かして布をすくって縫います。針を持つ指は常に固定しておくのがコツです。布をたぐり寄せながらできるだけたくさん   縫いましょう。

5 縫い終わりは糸こきを忘れずに
縫い目をならす

縫い目をならす

角の印より少し先まで縫ったら、針を休めます。縫いじわを防ぐために指で縫い目をならします(糸こき)。

6 縫い終わりも返し縫いをします
最後も返し縫いをする

最後も返し縫いをする

ひと針返し縫いをし、玉留めをして糸を切ります。

7 縫い代を片倒しする
指で押して折りぐせをつける

指で押して折りぐせをつける

縫い代ををどちらかに倒します。縫い代を6mmほどに裁ち揃えたら、縫い目から折って指で押さえます。

指ぬきを使ってするぐし縫いははじめは慣れませんが、回数をこなすことで上手に縫えるようになります。でも、うまく使えない方は指ぬきなしで縫っても大丈夫です。

写真は「パッチワークの基礎BOOK(パッチワーク通信社)」より抜粋

【関連記事】
  • パッチワーク基本パターン!四角つなぎでナインパッチを作る縫い方
  • 手芸をはじめよう! パッチワーク・キルトの作り方
  • パッチワークに必要な道具は? 初心者にもわかりやすく解説
  • ランダムにつなぐパッチワークの作り方!端切れで簡単に作るコツ
  • 和布で作るパッチワーク・キルトの魅力
【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場でパッチワーク・キルト用品を見るAmazon でパッチワーク・キルト用品を見る
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます