毎日のお助けレシピ/お得食材レシピ

炊飯器で作る、巨大すぎるコロッケパン

日本全国ご当地パン祭りで、見事1位を獲得したこともある「みしまコロッケパン」を、炊飯器で再現!お粥入りのパンがふわふわもちもちで、ベーコンコロッケとの相性抜群。あなたは、こんな巨大コロッケパンに、かじりついてみたいとは思いませんか?

大石 寿子

執筆者:大石 寿子

毎日のお助けレシピガイド

炊飯器で作る、巨大すぎるコロッケパン

所要時間:60分以上

カテゴリー:パン・ピザパン

人気のみしまコロッケパンを大きく再現!

人気の「静岡・みしまコロッケパン」を炊飯器で作ってみました。お粥を練り込んだ白パンがふわふわもちもちで、コロッケによく合います。コロッケの具はベーコンと玉ねぎだけで、味付けは塩コショウだけというシンプルさです。

▼炊飯器料理を楽しむ前に
炊飯器料理の注意点はこちら

巨大タコ焼き /巨大玉子焼きパン /苺大福どら焼き /大どら焼き /もちもちどら焼き

巨大!コロッケパンの材料(5合炊き炊飯器用)

お粥パン
強力粉270g
インスタントドライイースト小さじ1
スキムミルク大さじ1
砂糖大さじ1.5
小さじ1
ご飯お粥150g
無塩バター10g(室温に戻す)
60cc
フィリング
コロッケ4コ
キャベツ千切り適量
とんかつソース適量
トマトケチャップ適量
その他
サラダ油内釜用少々
強力粉打ち粉用少々
大さじ1 (蒸し焼き用)
お粥は「ご飯100g+水400cc」(これで300gできます)を25分ほど煮込んだものを使いました。

巨大!コロッケパンの作り方・手順

炊飯器でお粥パンを焼く

1粉類を混ぜる

強力粉、ドライイースト、ミルク、砂糖、塩をボウルに入れて泡だて器でグルグル混ぜる。<br />
強力粉、ドライイースト、ミルク、砂糖、塩をボウルに入れて泡だて器でグルグル混ぜる。
内釜を油をつけたペーパーで拭いておく。バターは室温に戻しておく

2お粥とバターと水を加えて混ぜる

お粥とバターと水を加えて箸で混ぜる。<br />
お粥とバターと水を加えて箸で混ぜる。

3水分が行きわたったらラップをして5分待つ

水分が行きわたったらラップをかけて5分待つ。<br />
水分が行きわたったらラップをかけて5分待つ。
粉が少し残っていてかまわない

45分間ほど、手でこねて持ち上げては叩きつける

手で混ぜて、持ち上げてボウルに叩きつける(生地がボウルにあまりくっつかなくなるまで5~6分)。<br />
手で混ぜて、持ち上げてボウルに叩きつける(生地がボウルにあまりくっつかなくなるまで5~6分)。
いつものパン生地よりはべたつきます

5内釜におさめ、ラップをかけ、炊飯器にセット

なるべく丸くして内釜におさめ、ラップをかけ炊飯器にセットする。保温20分&rarr;スイッチ切って20分&rarr;保温15分&rarr;切って15分といった感じで、2~2.5倍に膨らませる。<br />
なるべく丸くして内釜におさめ、ラップをかけ炊飯器にセットする。保温20分→スイッチ切って20分→保温15分→切って15分といった感じで、2~2.5倍に膨らませる。
合計で1時間から1時間20分ぐらいで膨らみます

6一次発酵終わり

一次発酵終了。打ち粉をふった台(さきほど使ったボウルでもよい)に取り出す。<br />
一次発酵終了。打ち粉をふった台(さきほど使ったボウルでもよい)に取り出す。

7グーで押してガス抜き

打ち粉をつけたグーで押してガス抜きし、少しずらして半分に折り畳む。<br />
打ち粉をつけたグーで押してガス抜きし、少しずらして半分に折り畳む。

8内釜に戻して二次発酵させる

内釜に戻し、ラップをかけて炊飯器に入れ、保温10~15分&rarr;スイッチを切って20分ぐらいで、2倍~2.5倍に膨らませる。<br />
内釜に戻し、ラップをかけて炊飯器に入れ、保温10~15分→スイッチを切って20分ぐらいで、2倍~2.5倍に膨らませる。

9二次発酵終了→ラップを取って炊く

二次発酵が終わったら、ラップを取り、水大さじ1を回しかけ、普通に炊く。<br />
二次発酵が終わったら、ラップを取り、水大さじ1を回しかけ、普通に炊く。
ラップを取り忘れては絶対ダメ!水をかけるのは蒸し焼きにするため

10焼き上がったら網の上で冷ます

スイッチが切れたら、すぐに網の上に取り出して冷ます。※<a href="http://allabout.co.jp/gm/gc/7688/">炊飯器料理の注意点allabout.co.jp/gm/gc/7688/</a><br />
スイッチが切れたら、すぐに網の上に取り出して冷ます。※炊飯器料理の注意点allabout.co.jp/gm/gc/7688/

巨大コロッケパンを作る

11コロッケ、ソース、キャベツ、パンを用意する

コロッケ、ソース(とんかつソースとケチャップを混ぜたもの)、千切りキャベツ、パンを用意する。<br />
コロッケ、ソース(とんかつソースとケチャップを混ぜたもの)、千切りキャベツ、パンを用意する。
コロッケは4個使用

12パンにキャベツをはさむ

パンの割れ目を手で裂いて、キャベツをはさむ。<br />
パンの割れ目を手で裂いて、キャベツをはさむ。
手で裂けなければナイフで切る

13コロッケの片面にソースをつけてはさみこむ

コロッケの片面にソースをつけて、キャベツの上にのせる。<br />
コロッケの片面にソースをつけて、キャベツの上にのせる。

14出来上がり

コロッケパンの出来上がり。<br />
コロッケパンの出来上がり。

15断面

断面はこんな感じ。<br />
断面はこんな感じ。

16コロッケの作り方

蒸してマッシュしたじゃが芋に、刻んだ玉ねぎとベーコンを入れて混ぜ、黒コショウを多めにふり、塩で調味して丸め、衣をつけて油で揚げる。<br />
蒸してマッシュしたじゃが芋に、刻んだ玉ねぎとベーコンを入れて混ぜ、黒コショウを多めにふり、塩で調味して丸め、衣をつけて油で揚げる。

ガイドのワンポイントアドバイス

お粥が柔らかい(水分が多い)とべたつきますが大丈夫、ちゃんと発酵します。反対にお粥が固くてまとまらないようであれば、こねてる途中で少量の水を足してください。今回は発酵を炊飯器で行いました。室内でも30℃以上の場所なら発酵します。天気のいい日の窓際とか、今の時期ならこたつの中を利用してもいいでしょう。

※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます