生命保険の見直し/ライフスタイル別 生命保険見直し事例

家を購入したら保険の見直しは必要?

住宅を購入したら保険の見直しは必要なのでしょうか? 結論を言えば、見直しは必要です。死亡保障については、団体信用生命保険に加入した分、多すぎることになるので減額できます。医療保障は入院中の住宅ローン返済に備えて増額すると安心です。では、見直し方も含めて詳しく見ていきましょう。

執筆者:小川 千尋

  • Comment Page Icon

死亡保障は減額の見直しを行う 

住宅を購入したら生命保険の見直しを!

住宅を購入したら生命保険の見直しを!

住宅ローンを借りて住宅を購入するとき、団体信用生命保険(団信)に加入するのが一般的です。団信に加入すると、加入者(住宅ローンを借りた人)が死亡したときに残りのローンは生命保険金で返済されます。それにより遺族は住宅ローンの支払いなしに住宅に住み続けられます。

住宅購入前の生命保険は、賃貸住宅住まいを前提に死亡保険金額を設定しているので、住宅購入後は死亡保険金額がオーバー気味になります。つまり、団信に加入したことで保険のダブりが生じることになるので、減額の見直しを行う必要があるということです。

住宅取得後の必要な死亡保障額の目安は、妻が専業・パート主婦、子どもがいる家庭で、夫が会社員の場合は3000万円~4000万円、夫が自営・自由業者の場合は4000万円~5000万円です。住宅購入前に適正な額の死亡保障を準備していれば、減額できる保険金額は1000万円~2000万円です。

減額の方法は、主に2つ。今加入している保険の定期保険特約などの死亡保障の特約を一部解約するか、または、住宅購入後の適正額の保険に入り直して今の保険を解約するかです。前者の方法では希望の金額を減額できないなど、やりにくい場合は、後者の方法をとります。その際、定期保険か収入保障保険を利用します。

次は、医療保障の見直しが必要か、考えてみましょう。

医療保障は増やすと安心

最近は、がんや3大疾病、8大疾病など、特定の病気で所定の状態になると住宅ローンの返済がなくなったり、一定期間の返済を免除してくれる「疾病保障付住宅ローン」があります。これは、団体信用生命保険に特定の病気の保障を盛り込んだものです。しかし、一般の団信は死亡と高度障害状態の保障しかありません。ということは、病気やケガで入院して収入が減ったり途絶えても、住宅ローンの返済は続けなければならないということを意味しています。

住宅ローンの返済は、余裕のあるプランを組んでいる家庭は少ないので、病気やケガで入院すると返済に支障をきたす恐れがあります。このため、医療保障を増やしておくと安心です。増やす金額は毎月の住宅ローン返済が目安で、入院日額3000円~5000円です。この保障は入院中の住宅ローン返済が目的なので、10年更新型の医療保険で準備します。いずれ、返済は終わって保障は必要なくなるからです。

ネット生保の医療保険やネット販売の医療保険の10年更新型は、保険料はさほど高くないので、更新で保険料が上がっても家計の大きな負担にはならないはずです。

死亡保障、医療保障のどちらの見直しも、住宅を購入してからで大丈夫です。


【関連記事】
・住宅ローンと生命保険見直し

【編集部からのお知らせ】
・「家計」について、アンケート(2024/4/30まで)を実施中です!

※抽選で30名にAmazonギフト券1000円分プレゼント
※謝礼付きの限定アンケートやモニター企画に参加が可能になります
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます