ふたりで学ぶマネー術/ふたりで学ぶマネー術

アテにしすぎは禁物!? 結婚式のご祝儀、どれくらい?

結婚式を控えたカップルから「結婚費用って、意外とかかるものなんですね……。ご祝儀とかでトントンになるって聞きましたけれど、どうでしょうか?」と聞かれることもあります。一方、結婚式を終えたご夫婦から「ご祝儀で賄えると思って安心していたら、赤字になってしまいました」と言われたこともあります。始めからアテにしすぎは禁物!? 今回は、結婚式のご祝儀や親からの援助についてご紹介します。

平野 直子

執筆者:平野 直子

ふたりで学ぶマネー術ガイド

  • Comment Page Icon
【記事のINDEX】
親・親族からの援助費用はどれくらい?……1P目
もらえるご祝儀は、いくら?……1P目
アテにしすぎは禁物!? ご祝儀で結婚費用は賄える?……2P目

親・親族からの援助費用はどれくらい?

01

結婚式の準備も楽しみだけど、親から援助してもらえるかな?

家計の相談で、将来にかかる費用の予測を立てる際、「子どもの結婚資金援助として200万円」と予算に含めることが多いのですが、実際親御さんから援助を受けたカップルは、どれくらい援助を受けられたのでしょうか。株式会社リクルート「ゼクシィ首都圏 結婚トレンド調査2011」によると、次の表のようになっています。


02

株式会社リクルート「ゼクシィ首都圏 結婚トレンド調査2011」より

首都圏の平均196.9万円など、全体的には200万円前後のところが多く、やはり親からの援助を受ける場合の相場は200万円なんだな、と思いました。けれども、北海道(118万円)や富山・石川・福井(246.3万円)など、地域によって大きく異なるところもありました。

この数字は、親や親族からの援助があった場合の平均値です。「大学等の高等教育費や卒業旅行、成人式の呉服などで既に援助をしてもらったから」などの理由で、結婚式の時の援助はない、という方も多くいらっしゃいますので、個人差も大きいと思います。

もらえるご祝儀は、どれくらい?

次に、結婚式の招待客等からいただくご祝儀の総額について、見てみましょう。
04

株式会社リクルート「ゼクシィ首都圏 結婚トレンド調査2011」より

招く人数にもよると思いますが、首都圏で平均224.5万円となっています。こちらも全体的には、200万円前後ですが、なかには四国(253.6万円)や九州(281.5万円)など、250万円以上ご祝儀をいただく地域もありました。皆さんの地域の平均額は、予想と比べていかがでしたか?

>>アテにしすぎは禁物!? ご祝儀で結婚費用は賄える?

  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます