家飲みおもてなしレシピ/家飲みおもてなしレシピ

夏野菜の生春巻きレシピ……漬けダレいらず!

エスニックなおもてなしランチの前菜は、夏野菜をたっぷり巻いた彩り鮮やかな生春巻きで。夏野菜をたっぷり食べられる生春巻きのレシピをご紹介いたします。マヨネーズとナンプラーのソースも巻き込んで味付けしているので、タレも一緒に巻き込んで食べやすく仕上げました。

平尾 由希

執筆者:平尾 由希

家飲みおもてなしレシピガイド

夏野菜の生春巻きレシピ……漬けダレいらず!

所要時間:15分

カテゴリー:春巻き生春巻き

夏野菜の生春巻きレシピ……漬けタレいらずでそのままOK!

おくら、みょうが、枝豆、きゅうりなど旬の夏野菜をたっぷり食べられる生春巻きです。マヨネーズとナンプラーのソースも巻き込んで味付けしているので。つけダレいらずでそのままいただけます。
 

夏野菜の生春巻きの材料(4本分)

夏野菜の生春巻きの材料
ライスペーパー4枚
オクラ4本
ミョウガ3本
きゅうり1/3本
にんじん1/4本
枝豆12粒(塩ゆでしてさやから出したもの)
大葉8枚
むきエビ12尾
マヨネーズ大さじ2
ナンプラー小さじ1
生春巻きの皮はメーカーによって食感や巻きやすさに違いがあります。いろいろ試してお気に入りを見つけてください。

夏野菜の生春巻きの作り方・手順

生春巻き

1具材の下ごしらえをする

オクラは塩ゆでし、きゅうり、みょうが、にんじんは千切り、塩ゆでした枝豆はさやから出す。<br />
オクラは塩ゆでし、きゅうり、みょうが、にんじんは千切り、塩ゆでした枝豆はさやから出す。

2海老は背ワタを取って塩ゆでし、殻をむく。

海老は背ワタを取って塩ゆでし、殻をむく。背中から包丁を入れ、2枚にスライスする。
海老は背ワタを取って塩ゆでし、殻をむく。背中から包丁を入れ、2枚にスライスする。

3生春巻きを巻く

ライスペーパーをぬるま湯にさっとくぐらせる。
ライスペーパーをぬるま湯にさっとくぐらせる。
さっとくぐらせて固めに戻すと破れない

4ライスペーパーを置き、手前に大葉を2枚置く。

固く絞ったキッチンペーパーなどの上にライスペーパーを置き、手前に大葉を2枚置く。
固く絞ったキッチンペーパーなどの上にライスペーパーを置き、手前に大葉を2枚置く。

5おくら、きゅうり、みょうが、にんじん、海老、枝豆を置く。

5の上におくら、きゅうり、みょうが、にんじんを、もう少し奥に海老と枝豆を置く。ライスペーパーの両端を具材にかぶせるように折る。
5の上におくら、きゅうり、みょうが、にんじんを、もう少し奥に海老と枝豆を置く。ライスペーパーの両端を具材にかぶせるように折る。

6大葉にタレをたっぷりぬる。

大葉にマヨネーズとナンプラーを混ぜたタレをたっぷりぬる。
大葉にマヨネーズとナンプラーを混ぜたタレをたっぷりぬる。

7くるくると巻く。

手前からくるくると巻く。
手前からくるくると巻く。

8半分に切り、盛り付ける。

半分に切り、盛り付ける。包丁は1度切るごとに拭くと綺麗に切れる。
半分に切り、盛り付ける。包丁は1度切るごとに拭くと綺麗に切れる。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます