収納

片付け下手さんが100均収納に初挑戦!

センスがないから収納できない、片付けるのは苦手と思い込んでいませんか? 雑誌を見ても上手くいかなかった整理収納が、100円商品で「あら簡単!」

すはら ひろこ

執筆者:すはら ひろこ

収納ガイド

時間やお金を掛けなくてもお片付けはできます。いまのやり方をちょっと変えるだけで、効果てきめんのお片付けをご紹介。今回は「自称・片付けられないT子」さんに、安く手早くできる方法を伝授するために、ガイドがお片付けレスキューに向かいました。


洗面台下はケース使いでまとめ収納に

T子さん宅は収納が十分にあるのですが、「使いこなせないのは何故?」と困っているとのこと。そこで、いつも使っていて気になる洗面所から、お片付けをスタートしました。

まずは洗面台の左下の収納をチェック。掃除用品やコンタクトレンズのクリーナー、ヘアトリートメントなど色んなモノがしまわれています。空き箱を使ってまとめようと思いつつも、種類の違うモノが混在中。「探すのが面倒だと、買ってきちゃう」ようになると、同じモノがあちこちに置かれて悪循環に陥ります。
100円プラカゴ

「まとめればいいのね~」とT子さん。洗面台右下の小さな収納も、ケースを使って洗濯洗剤とバス用品の定位置に

そこで片付けの手順としては、収納されているモノを全部出すことから始めます。すべてのモノを床に並べて全体を俯瞰。すると、「ゴキブリ退治の道具だけれど、今はもう使わない」「メラミンスポンジがこんなに!」など、自分に対して客観的な発言が出てきます。

使わないモノは次々と処分行きの仕分けをして、モノの分量がグンと減ったところで、次は洗面台下の収納スペースの使い方を考えます。しまいたいモノの分量からすると、スペースを立体的に使うのは一部で良いと判断。100均商品のコの字ラックとプラケースを使いました。もともとあったバケツには掃除用品を、ヘアケア系とレンズクリーナー系と旅行セット系をケースに入れ、分けて収納して完了です。

続いて化粧キャビネットを片付けましょう。
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます