住宅展示場・モデルハウス/住宅展示場・モデルハウスの見方

住宅展示場見学の作法と営業マンとの付き合い方

住宅展示場(とモデルハウス)に行くのはなんだか気後れしてしまう、という方はいらっしゃいませんか。ここでは、気軽に住宅展示場を活用するための考え方をご紹介します。

田中 直輝

執筆者:田中 直輝

ハウスメーカー選びガイド

今回のお話は、住宅展示場に行ってどのように振る舞えばいいのか、さらにはそこで営業マンとどう付き合えばいいのか、かというお話です。住宅展示場というと敷居が高いというイメージがありますが、皆さんには是非気軽に活用していただきたいと思います。ちょっとしたことがわかっていれば、抵抗感なく活用できますよ。

住宅展示場

住宅展示場はハウスメーカーのモデルハウスが数多く集まり、実際に見て触れて比較検討できるため、住宅取得を検討するためには最も手軽な場所だ

「これから住宅取得検討を始めようか」という方にとっては、住宅展示場のモデルハウスを見て回り、モデルハウスで営業マンと話をすることに気後れしてしまうケースが多いようです。具体的な計画があるわけではないですから、なんだか彼らに申し訳ないですからね。

また、幾度か住宅展示場に行ったことがある方にとっては次のような感覚があるかもしれません。「モデルハウスに入ったら営業マンにつきまとわれ、後が面倒くさそう」と。これも住宅展示場に関する代表的な心理だと思います。

こうした心理に共通するのは、「住宅展示場って具体的に住まいづくりを考えている人しか行ってはいけないじゃないの?」ということなのだと思います。しかし私は心配ご無用、住宅展示場をもっと皆さんに気軽に活用していただきたいと思っています。

最も身近な情報取得の場所は住宅展示場!

住宅展示場という場所は、住まいに関する最も身近な情報源の一つですし、何より複数のハウスメーカーやモデルハウスを比較検討できる場所は他にはありません。インターネットなどでも可能ですが、実物を見られるという点ではやはり住宅展示場に軍配が上がります。

主寝室

あるモデルハウスの主寝室の様子。主寝室の提案だけでも、展示場にはモデルハウスの数だけ存在するから、検討する場所としては最適だ

住宅や住まい方の最新トレンドが住宅展示場に集まっているのも大切なポイント。キッチンやバスなどの最新設備機器はもちろんですが、モデルハウスには様々なインテリアやエクステリアなどでも、モデルハウスごとに様々な提案があります。

そこで活用法を一つご提案。それは、お部屋の模様替えやインテリア購入の参考にするために、住宅展示場のモデルハウスを参考にすることです。これなら現在、分譲マンション(を検討している方も)や賃貸住宅にお住まいの方、既に住宅を建ててしまったという方でも、住宅展示場を役立てていただけます。

こんな感じだとモデルハウスに入れてもらえないのではないか、と思われる方もいらっしゃると思います。ですが、全然大丈夫です。その理由について次のページでご説明します。そこには、住宅展示場で働く人たちの心理が関わっています。

住宅は一生で一番高額な買い物といわれるだけに、その商談の場である住宅展示場やモデルハウスは特別な場所としてとらえられがちです。しかし、そこで働いている人たちだって普通の人々。一般的な人付き合いのあり方さえ押さえていればいいのです。
  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます