ガーデニング・園芸/ガーデニング関連情報

庭の雑草対策……雑草を生えにくくするアイテムや生えた時の対処方法

抜いても抜いても、またヒョッコリと顔を出してくる庭の雑草は、様々な対策が必要です。そこで今回は、お庭の雑草対策について考えてみましょう。雑草を生えにくくする防草シートなどのアイテムや、雑草が生えてしまった時の対策をご紹介します。

畠山 潤子

執筆者:畠山 潤子

ガーデニングガイド

庭の雑草対策をご紹介します

庭の雑草対策をご紹介します

「これ一本で、根まで枯らす!」そんなフレーズは魅力的ではあるけれど、やっぱり除草剤は使いたくない。かといって、草刈機やバーナーを使うほど広範囲ではないし……。誰しもが気になるお庭の雑草、今回は薬剤を使わない防草、除草について考えてみましょう。
 

 

そもそも雑草って?

雑草とは

花は可愛いカタバミも、はびこると大変!

雑草という言葉について考えると、昭和天皇の「雑草という草はない」というお言葉が思い起こされます。学者でもあった方の、なるほどなエピソードです。確かに「雑草」という名の植物はありませんし、雑草の定義は人それぞれです。

たとえば、黄色い花を咲かせるカタバミ。花姿は可愛らしいものですが、いざ我が家の芝生の間から顔を出そうものなら、親の仇のごとく除草にやっきになるでしょう。また、子どもの頃よく遊んだエノコロ草やペンペン草も、花壇の中ではたちまち「雑草」になってしまいます。つまり雑草とは、管理する人の意に反して生え・繁茂する植物と言えるでしょう。
 

庭の雑草対策……雑草を生えにくくするおすすめアイテム

エノコログサ

エノコログサも花壇では邪魔者?

意に反して生えてしまう、雑草。生命力が強く、やせ地でも土と光と水の三点セットが揃えば、立派に育ってしまうところがやっかいです。そんな雑草を生えにくくするには、どうしたら良いのでしょうか?
 
砂利と平板

平板や砂利を敷く前に、防草シートを

ヒントは、前述の三点セット。これを崩してしまえば、いかなる雑草でも繁茂するのは困難になります。屋外で水を断つことは難しいことですが、土を露出させないことと、日光を遮断することで、雑草はかなり抑制できます。

土を露出させないことで、雑草を抑制する手法としては、砂利を敷く、平板やレンガを敷き詰めるなどが挙げられます。業者に依頼するなら、インターロッキングやアスファルト敷きということもあるでしょう。施工後の美観にも優れ、ある程度DIYでもできるのが利点です。でも、これも時間経過とともに、砂利の隙間やレンガの目地などから雑草が生えてきてしまいます。
 
防草シート

透水性はあるが、光を遮ることで雑草を抑制するシート

そこで活用したいのが、「防草シート」「雑草止めシート」などの名称で売られているシート。あらかじめ、このシートを敷いたうえに砂利やレンガを敷くと、防草効果がアップします。また、生えてきたとしても、根が深く張れないので抜きやすくなります。

なお、土を露出させないという点で見ればグラウンドカバープランツを植えるという方法も考えられますが、芝生を例にとってみてもわかるように、これも雑草と無縁ではいられません。手入れを怠るとかえって厄介な事になりかねず、「防草」という点では劣るでしょう。
 

庭の雑草対策……生えてしまった雑草の対策や掃除方法

雑草

アスファルトの隙間から顔を出した雑草

春以降は、ひと雨降るごとにグンと生長する雑草。ハタと気づけば、抜くのも一苦労な状態になっていることも多いものです。こんなとき、なるべく労力を使わずに雑草を一掃することはできないものでしょうか。

よく知られているものとして、「熱湯をかける」という方法があります。これは地上部だけでなく、根も煮える状態にすることで雑草を文字通り根こそぎにする方法です。実際にアスファルトの隙間から顔を出した雑草に試してみました。一度では心もとなかったので、翌日も……。
 
枯れた雑草

熱湯で枯れた雑草

その次の日には、見事に枯れ枯れ状態になっていました。確かに効果はありましたが、お湯を沸かすという一手間と、あまり広範囲にはできないというのが難点です。

お湯に関しては、お浸しを作るときの茹で汁などを活用しても良いですね。でも、パスタなど麺の茹で汁には塩分が含まれていますので、繰り返すことによる土壌への影響も考えなくてはなりません。

では、もっと手軽な方法は?と考え、試したのは、雑草を生えにくくする予防措置と同じ「光を遮る」やり方と、黒色が熱を吸収しやすい特性の合わせ技です。

準備したのは、百均で買った黒いゴミ袋と重し用のレンガ。やり方は、ゴミ袋を雑草の生えた部分を覆うように敷き、風で飛ばされないようにレンガで重しをしておくだけです。日向で晴天が続く場合は數日間、あまり日が当たらない場所でも一週間も放置しておけば、ご覧のとおりきれいサッパリ雑草がなくなっていました(生えている雑草の種類、大きさにもよります)。 
 
レンガの目地の雑草

レンガのアプローチにはびこった雑草

黒いゴミ袋で雑草を覆う

黒いゴミ袋で雑草を覆って…

除草完了

放置しておくだけで除草完了











 
もしゴミ袋を取り除いたときに雑草がまだ枯れていなくても、かなり弱っているので簡単に取り除くことができます。難点といえば、花壇の立ち上がり部分など、隅の方はどうしても雑草が残ってしまうことと、芝生面など、有用植物と雑草が入り交じっているところには使えないということです。
 

庭の雑草対策……花壇や菜園、芝生面などでの処理方法

芝生

芝生の中に雑草が生えたら…

さて、ここまでは割り合い広い面の防草、除草についてお話ししてきましたが、花壇や菜園、芝生面などでの雑草対策はどうでしょう。

花壇や菜園では、植物の株元をマルチングすることで、ある程度雑草を抑えることができます。しかし、平板やレンガのようにガッチリ光りを遮断するわけではありませんから、どうしても雑草は生えてきます。芝生にいたってはマルチングもできませんから、芝生自体を健康で密な状態(土の露出を少なくする)にもっていくほか方法はありません。
 
雑草取り

使いやすい道具で、気長に地道に

そうなると、最終手段はやはり「手で取る」「手で抜く」という地道な作業になってきます。「なぁ~んだ、ガッカリ」という声も聞こえてきますが、薬剤を使わない以上、この辺が限度でしょう。とにかく、「大変」になる前に、コマメに抜く。これに勝るものはありません。

炎天下での雑草取りは、ともすると「苦行」になりがちです。ガーデンパラソルやターフで日よけをして、ラジオでも流しながら取り掛かるのをお勧めします。もちろん、水分補給も忘れずに。ゲームの敵キャラをやっつけるつもりになったり、次は生えさせない攻略法を考えながら作業すると、雑草取りも案外楽しいものになるかもしれませんよ。

【関連記事】
  • 芝生の管理方法とは?種類別の手入れ年間スケジュール
  • ガーデニングを趣味にすべき5つの理由
  • ベランダの掃除……セスキ炭酸ソーダを使った方法
  • 車や花壇に猫が来なくなる!習性を利用した猫よけ法8つ
  • 猫が来なくなる方法とは?庭の猫よけ・糞尿被害対策
【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場でガーデニンググッズを見るAmazon でガーデニング・園芸グッズを見る
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます