簡単一汁三菜レシピ

焼肉弁当を朝10分で!野菜もたっぷり焼き肉弁当の簡単レシピ

初めてのお弁当作りでも大丈夫。忙しい朝でも安心の10分以内で作れるお弁当メニューを紹介します。用意するおかずは2品ですが、ボリュームしっかり。野菜もたっぷり食べられる焼き肉弁当の簡単レシピです。

河野 真希

執筆者:河野 真希

一人暮らし・簡単一汁三菜レシピガイド

焼肉弁当を朝10分で!野菜もたっぷり焼き肉弁当の簡単レシピ

所要時間:10分

カテゴリー:メインのおかず焼き肉

焼肉弁当を朝10分で!野菜もたっぷり焼き肉弁当の簡単レシピ

新年度が始まります。これを機にお弁当作りを始めてみようという方も多いかもしれません。でも、朝は慌ただしいもの。簡単に手早く作りたいですよね。

そこで今回は、2品を無理なく10分以内に作るお弁当メニューの作り方を紹介します。冷凍食品や電子レンジ、キッチンバサミも駆使し、手順や手間を最大限減らしつつ、彩りよく、野菜もたっぷりとれるお弁当にしました。料理に慣れない人でも15分見ておけば、絶対に大丈夫です。ぜひトライして。
 

野菜もたっぷり焼肉弁当の材料(1人分)

ミニトマトとブロッコリーのマヨネーズ焼きの材料
ミニトマト2個
ブロッコリー(冷凍食品もしくは茹でたもの)2房
マヨネーズ少々
焼き肉の材料
牛肉(薄切り肉)70g
パプリカ1/4個
レタス1枚
醤油小さじ1/2
みりん小さじ1/2
オイスターソース小さじ1
白ごま少々
ごま油小さじ1
七味唐辛子(お好みで)少々
ご飯1膳分
豚の薄切り肉でも美味しく作れます。

野菜もたっぷり焼肉弁当の作り方・手順

ミニトマトとブロッコリーのマヨネーズ焼き

1カップに入れて焼く

ミニトマトとブロッコリーをカップに入れ、マヨネーズを絞り、トースターで5分ほど焼きます。
ミニトマトとブロッコリーをカップに入れ、マヨネーズを絞り、トースターで5分ほど焼きます。
冷凍ブロッコリーは電子レンジで加熱すると食感が悪くなることがありますが、トースターで焼けば気になりません。

焼き肉の作り方

2材料を切る

レタスは手で小さくちぎり、黄パプリカは芯と種を取り除き細切りに、牛肉は食べやすい大きさに切ります。<br />
レタスは手で小さくちぎり、黄パプリカは芯と種を取り除き細切りに、牛肉は食べやすい大きさに切ります。
包丁に慣れない人は、パプリカや牛肉は包丁を使わずにキッチンバサミで切ってもOK。包丁やまな板を洗う手間も省けます。

3合わせ調味料を作る

しょう油・みりん・オイスターソース・白炒りゴマを合わせておきます。<br />
しょう油・みりん・オイスターソース・白炒りゴマを合わせておきます。

4肉を焼く

フライパンを熱し、ごま油を温め、牛肉を加えます。肉の色が変わったら、パプリカを加え、合わせておいた調味料を入れ、さっと炒めあわせます。<br />
フライパンを熱し、ごま油を温め、牛肉を加えます。肉の色が変わったら、パプリカを加え、合わせておいた調味料を入れ、さっと炒めあわせます。

5お弁当箱に詰める

お弁当箱にご飯を詰め、レタスを敷き、その上に肉を乗せます。お好みで七味唐辛子を振って。<br />
お弁当箱にご飯を詰め、レタスを敷き、その上に肉を乗せます。お好みで七味唐辛子を振って。

ガイドのワンポイントアドバイス

まずミニトマトとブロッコリーのマヨネーズ焼きをトースターに入れてから、焼き肉の手順で進めると、時間の無駄がありません。焼き肉の合わせ調味料は、市販の焼き肉のたれを使ってもOK。より時短で仕上げられます。

※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます