一人暮らし/一人暮らしの家具・家電

一人暮らし用のカーテンの選び方

インテリアだけでなく、防犯や保温といった役割としても大切なカーテン。サイズの測り方や種類、色や柄、機能など、一人暮らしがチェックしておきたいカーテン選びの基礎知識をまとめました。

河野 真希

執筆者:河野 真希

一人暮らし・簡単一汁三菜レシピガイド

カーテン選び

サイズの測り方や、インテリアに合う色や柄など、カーテンの選び方は意外と難しいもの。失敗しないためには基礎知識が必要です

一人暮らしの必需品というと、家具や家電に目がいってしまい、ついうっかり忘れてしまいがちなカーテン。でも、特に女性にとっては外から室内を覗かれるという防犯面から考えて、一人暮らし生活の初日から必ず備えておきたいもの。もちろんインテリアとしても重要です。

ただし、サイズや種類、柄など、慌てて選ぶと失敗しがちなポイントがいくつもあります。そこで一人暮らしがチェックしておきたいカーテン選びのヒントをまとめました。

カーテンの種類とその仲間

カーテンというと、一般的には窓に吊り下げて、左右に開く布のこと。ただし、それに同じような役割を果たすブラインドやロールスクリーンといったものもあり、インテリアにアクセントをつけることが可能です。自分の部屋のイメージや設備、使いやすさに合わせて、選びましょう。

■ドレープカーテン
遮光する厚手の布でできたカーテンのこと。開けるときは窓の端に束ねて、タッセル(カーテンを束ねる布)で縛っておきます。
■レースカーテン
ドレープカーテンの内側にかけるカーテン。日中はドレープカーテンは開けておき、レースカーテンが窓にかかっているという状態が一般的。強い日差しを防いだり、室内の目隠しの役割もあります。
■ブラインド
プラスチックや金属、木製、布製の細い板状のもの(スラット)をつなぎあわせて窓を覆い、上下に開閉します。スラットを動かして光をコントロールできたり、断熱性に優れています。普段の開閉が少ない小さな窓などは、ブラインドもよく合います。

ただし、スラットに埃がたまりやすく、掃除の手間がかかるのはデメリット。また、すでについているカーテンレールによっては、設置できないものがあるので、注意。
■ロールスクリーン
窓に沿った布で窓を多い、上下に巻き取る形で開閉します。開閉の少ない小さな窓におすすめ。ブラインド同様、すでについているカーテンレールによっては、設置できないものがあるので、注意。

次は、カーテンサイズの測り方やカーテンの付け方をお届けします>>


  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます