手紙の書き方・文例/喪中はがき

喪中欠礼の挨拶状の書き方と文例

身内に不幸があったような場合は、年賀状の挨拶を遠慮、失礼するという旨の、「喪中欠礼(もちゅうけつれい)」の挨拶状を出すことも多いものです。難しいかもしれませんが、ふさわしい言葉を選んで記しましょう。ぜひご参考にしてください。

井上 明美

執筆者:井上 明美

手紙の書き方ガイド

喪中の場合は、「喪中欠礼(もちゅうけつれい)」の挨拶状を

喪中欠礼のあいさつ状も、慣習に従い、適切な言葉を用いましょう

喪中欠礼のあいさつ状も、慣習に従い、適切な言葉を用いましょう

身内に不幸があった年は、年賀状やおめでたごとを控えることがあります。年賀状を控える「喪中欠礼」の挨拶状は、毎年年賀状を出す相手に送ります。12月に入って亡くなったような場合は例外ですが、通常は相手が年賀状の準備をする前の、大体11月の中旬、下旬ぐらいから、遅くとも12月初め頃までの間に出すのが望ましいでしょう。

その場合は、「年賀」(新年のお祝いや年始の祝賀という意味)や「新しい年を祝って」「新春のお慶びを」などの表現は控え、「年末年始のご挨拶」や「年始のご挨拶」「新年のご挨拶」などの言葉を用いるのが一般的です。また、喪中に年賀状をいただいたような場合にも同じく、これらの言葉に言い換えて表現します。

喪中欠礼文例:一般

喪中につき年末年始のご挨拶を失礼申し上げます。
○月○日、父・○○が他界いたしました。
生前賜りましたご厚情に心より感謝いたしますとともに、
明年も変わらぬご交誼のほど、よろしくお願い申し上げます。
平成○○年11月○日
武蔵野市○○町1丁目2番地
山田一夫

その他の言い換え文例
喪中につき、新年のご挨拶を失礼申し上げます
亡夫の喪中につき、年始のご祝詞ご遠慮申し上げます 
 

喪中欠礼文例:喪中に年賀状をいただいた場合

ご年始状をいただきまして、ありがとうございます。
昨年秋に祖母が永眠いたしましたため、年末年始のご挨拶を
控えさせていただきました。
何のお知らせもいたしませんで、失礼のほどお詫び申し上げます。
寒さ厳しき折から、どうぞお風邪など召しませぬよう、
ご家族の皆様のご健康を心よりお祈り申し上げます。

その他の言い換え文例
きちんとご挨拶もいたしませんで、大変失礼をいたしました
何のご挨拶もいたしませんで、失礼のほどどうかお許しくださいませ
お知らせ申し上げるべきところ、行き届きませんで、失礼をいたしました 

【関連記事】
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます