子宮の病気/子宮脱・子宮奇形・子宮後屈

子宮後屈の症状・原因・治療法

子宮後屈は病気ではありません。基本的に治療の必要はなく、心配しなくて大丈夫です。子宮後屈の症状、原因、治療が必要な場合の治療法について解説します。

藤東 淳也

執筆者:藤東 淳也

産婦人科医 / 子宮の病気ガイド

子宮後屈は病気ではない

子宮後屈

子宮後屈は単に子宮の形を表している言葉であって、病名ではありません

婦人科の診療時、「子宮後屈と言われたことがあるのですが……」と不安そうにおっしゃる患者さんは少なくありません。結論から言うと、子宮後屈は病気ではないため、心配する必要はありません。女性の20%程度は子宮後屈です。

子宮は通常、お腹側に傾いた状態(子宮前屈)をしており、背中側に傾いているものを「子宮後屈」と言います。

子宮後屈はかなり古くは病気の一つと考えられ、手術が行われていた時代もありましたが、現在では治療の対象とは考えられていません。特に障害を伴わない限り、病気とはみなしません。

子宮後屈の症状

子宮後屈の場合、子宮前屈の女性に比べて生理痛や下腹部痛が起こりやすくなるようです。しかしこれらの症状の多くは、子宮後屈そのものによって起こるのではなく、子宮後屈の原因となった骨盤内の炎症や子宮内膜症によるものがほとんど。

後屈が強い場合、骨盤内周囲の血管を圧迫して血流が悪くなり、腰痛を起こすこともあります。

子宮後屈の原因

多くは先天的であり、特別に問題はないことが多いです。ただし、骨盤内の炎症や子宮内膜症などが原因となっている場合も。また、子宮の後方に位置する直腸や骨盤腹膜と癒着を起こすと、子宮が背中側に引っ張られ、これが原因となって子宮が後屈になっている場合があります。


子宮後屈の検査と診断

子宮後屈は、内診や超音波検査により容易に診断できます。

内診は腟の中に指を入れて行い、子宮の向き、大きさ、形などを調べます。子宮を動かすことで、癒着や子宮に感じる痛み等も分かる重要な診察です。腟に指を入れることが難しい場合は、直腸診と言って肛門に指を入れて診察を行います。

超音波検査には腹部に超音波発信器を当てて検査する腹部エコーと、腟の中に発信器を入れて検査する経腟エコーがあります。経膣エコーは指よりも少し太めの発信器を直接子宮に当てて検査を行いますが、経膣分娩の経験のある方は痛みを感じることなく行えます。性交渉の経験のない方などは、腹部からの経腹エコーを行います。

子宮後屈の治療法

妊娠・出産によって正常な位置に戻る場合もあります。先天的で無症状であれば、特に治療の必要はありません。周辺の臓器との癒着により子宮後屈になっている場合は痛みを感じることが多いため、癒着を外して、子宮を元の位置に戻すための外科手術をする場合もあります。

子宮後屈という情報は医療サイドでは重要

子宮の位置が前屈と後屈のどちらかをはっきりさせることは、日常生活ではあまり重要ではありませんが、医療サイドでは重要な意味を持っています。

産婦人科では、子宮体部の奥まで器具を挿入する検査や処置をよく行なうため、子宮口からどの方向へ向かって行けば子宮体部の奥まで到達できるかを知る必要があるためです。したがって診察した後のカルテ記載事項のひとつとして、前屈や後屈という内容は大きな意味があるわけです。そのため、診察で子宮後屈であった場合、特に治療の必要がなくても、患者さんに子宮後屈であることを伝える産婦人科医は多いようです。また、前屈、後屈だけでなく、詳しくは前傾、後傾、右傾、左傾、その他といった具合に子宮の位置や形態を表す言葉は多くあります。

これに対して、患者さんは、前屈でも後屈でもどちらでも全く意識される必要はありません。これらの子宮前屈、子宮後屈の状態は、病気ではありません。すなわち子宮前屈や子宮後屈は単に子宮の形を表している言葉であって、病名ではないのです。ご安心下さい。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※当サイトにおける医師・医療従事者等による情報の提供は、診断・治療行為ではありません。診断・治療を必要とする方は、適切な医療機関での受診をおすすめいたします。記事内容は執筆者個人の見解によるものであり、全ての方への有効性を保証するものではありません。当サイトで提供する情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、各ガイド、その他当社と契約した情報提供者は一切の責任を負いかねます。
免責事項

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます