赤ちゃん・育児特集/子育てライフスタイル

子育てという新しい人生(3ページ目)

映画『うまれる』では、虐待経験を持つ女性が妊娠し、母になるプロセスが描かれています。自分はちゃんといい親になれるのだろうか?という不安は、多くの妊婦さんにも、育児中の方にも共通する思いではないでしょうか。一方、両親との不和から、自分が父親になるという実感を持てないパートナー。二人は戸惑いながら、少しずつ親になっていくのです。

執筆者:All About 編集部

妊娠・出産が、自分が生きてきたことを見つめなおす機会に

大葉ナナコさん、竹内正人さん

大葉ナナコさん、竹内正人さん

大葉:
親から愛されていないと感じていた人でも、本当に愛されていなかったわけではなく、親が忙しいなどでそう感じさせてしまうケースもあるかもしれません。子どもが親から愛されていると感じられるよう、まずは言葉に出すことが大事だと意識して、私は「生まれてきてくれて、ありがとう」は日々連発しています。高校生くらいになっても娘には抱きついちゃったり、スキンシップも愛情表現として意識しています。嬉しいひと時です。

竹内:
子どものときに自分が愛されなかったという経験を持つ人が、自分がいのちを授かったとき、親になる葛藤は相当なものがあるんじゃないかなと想像します。でも、自分もこうやって生まれたんだなとか、こうやって育てられたんだなというのを見つめなおしながら、自分で生きてきたありようを思いながら歩んでいくうちに、きっと開けていくものがあるはず。妊娠中だけでなく、子どもが生まれてからも、悩んだり、葛藤したりすると思う。そういったときにきっと、自分の親はどうやって生きてきたんだろう?と感じたり、今になってみると親の気持ちがわかるということがありますよね。
 

人との比較じゃない幸せに目を向けたい

竹内:
自分のなかに産む、育てるというイメージがないと、人との比較の中で、自分のイメージを作っていくケースが多いような気がします。ほかのみんなはどうしているんだろう?というのばかりが気になってしまうとか、平均的なところを目指してしまうとか。

人との比較ではなく、それぞれに物語があるのだから、そこに目を向けてほしいですね。たとえ自分のイメージ通りにいかないとしても、そのときは苦しかったり、悲しかったり、怒りを覚えたりしても、そこに向き合うことで生まれてくるものが確かにある。ひとつのいのちが生まれてくる大きさ、重さというのを感じてほしいですね。

 

あああああ

18トリソミーという難病を抱えて生まれてきた虎ちゃん。ご両親の愛情やいのちの輝きにあふれている



今回の記事を読んで、どんなことを感じられましたか? あなたが幸せを実感するのはどんなとき? また、子育てへの不安、産後うつや育児ノイローゼ、虐待についてなど、日々考えていることや、出産・育児にまつわる体験談、エピソードをお聞かせください。以下のフォームからご意見・ご感想をお寄せください。ツイッターアカウントをお持ちの方は、ツイッターからのつぶやきも大歓迎です。
※お送りいただいた内容は、記事内で紹介させていただく可能性があります。

>> 次は「映画『うまれる』の見どころ」


>> チビタス特集「うまれること、生きること」に戻る

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます