食と健康/食と健康の基礎知識

ビタミンCで重金属をGET OUT!(3ページ目)

有害重金属が検出されない人は、ほとんどいないと言ったら、驚きますか? 食べ物や大気汚染などから知らずに入って、蓄積すると体調を崩してしまいます。食べ物などに含まれる重金属を解毒する方法をご紹介します。

南 恵子

執筆者:南 恵子

NR・サプリメントアドバイザー / 食と健康ガイド

有害重金属を食べ物で排出しよう

1981年の米国のバーナード・リムランド博士らの論文によれば、「体内の重金属濃度を低減させるためには、キレーションという医学的栄養的手続きがあり、キレーション療法は、鉛その他の有毒物質の分子と結合する(キレートする)物質を、経口あるいは注射で投与することである」といっています。

つまり、キレートする食べ物と食べあわせることで排出したり、濃度を低減したりすることができるわけです。

●有害重金属をキレートする食べ物
栄養素では、ビタミンCが有力なキレート物質として知られています。
・レモンや梅干し
レモンや梅干しには、ビタミンCはもちろんクエン酸、リンゴ酸も含まれ、それらはカドミウムや鉛の毒性から守ってくれます。
・昆布に含まれているアルギン酸
・ニンニクや玉ねぎなどに多く含まれている硫黄化合物
・貝類やたこ、いかなどに多く含まれているタウリン(含硫アミノ酸)
・玄米に含まれているフイチン酸
・魚貝類、海草類、精製度が低い穀類などに含まれるセレン

ビタミンEを一緒に摂ると、相乗作用で過酸化を防ぐ作用が強まり、セレンが水銀の毒性を抑える働きもより強くなります。

*ただしセレンは、カラダに有効な量と中毒になる量の幅が狭いので要注意です。日本人は、比較的魚介類をよく食べる食習慣なので不足を心配する必要はありません。逆に過剰摂取に気をつけたいものです。サプリメントなどでとり過ぎてしまうことに気をつけてください。

●有害重金属を排出・低減する成分
・食物繊維
食物繊維は、ダイオキシンなどの有害物質を体外に排出する効果のあることがよく知られています。例えばペクチンは重金属中毒に対するよい解毒剤で、重金属の毒力を最小限にすることが昔から知られています。

これらを見てますと、焼き魚に、レモンやゆず、すだちを絞る、またカツオのたたきなどににんにくや玉ねぎのスライスを添えるなどの食べ方は、たいへん理にかなった食べ方だということがかわりますね。先人の知恵には敬服です。


***また食べ物などから体内に入ってくるの重金属類は、便や尿ではなく、汗から排泄されるそうです。しっかり運動して汗をかくことは、カラダを鍛えるだけでなく、有害な重金属を排泄するのにも役立つのです。***

■関連リンク
食べ物と安全性のお話について
食の安全性に関する情報(食と健康)
食べ物でダイオキシンを低減!(食と健康)
重金属を毛髪検査でチェック!!
ら・べるびぃ
魚の効用について
アルツハイマー予防に和食を(食と健康)
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※当サイトにおける医師・医療従事者等による情報の提供は、診断・治療行為ではありません。診断・治療を必要とする方は、適切な医療機関での受診をおすすめいたします。記事内容は執筆者個人の見解によるものであり、全ての方への有効性を保証するものではありません。当サイトで提供する情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、各ガイド、その他当社と契約した情報提供者は一切の責任を負いかねます。
免責事項

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます