腰痛/腰痛の予防・解消法・体操・ストレッチ

ラクに全身コリ解消!「脱力ブラブラ体操」(2ページ目)

コリは、肩や腰以外の場所にも、気付かない間にできていることが多いです。今回は、気付かないコリも解消させ、肩こり・腰痛を予防するらくらくプラプラ体操をご紹介します!

檜垣 暁子

執筆者:檜垣 暁子

カイロプラクティック理学士 / 肩こり・腰痛ガイド

ねじってらくらくプラプラ体操

イメージはでんでん太鼓
ご紹介する一つ目の体操は、でんでん太鼓の動きをイメージして行ってみましょう。
例えば、パソコンでの姿勢です。パソコンに夢中になっている間、頭や腕の位置で、カラダを支えるための筋肉バランスが変化していきます。また、背骨の関節や椎間板などへの負荷もかかり、それを支える筋肉が疲労をおこしコリの状態へ近づいていきます。

そこで、なかなか気付くことが難しい「身体をアンバランスにさせてしまうコリ始めの筋肉」を緩めて、コリの進行を防ぎ、肩こりや腰痛を予防しましょう。 全身の力がほどよく抜ける、らくらくぶらぶら体操を行います。これは、気功法にも存在するカラダに優しい体操です。

ポイントは、猫背にならないように、背スジは伸ばして行います。背スジを伸ばすというと、腰を反らせる人もいますが、腰を反らせると痛める危険があるので、反らせないで下さい。

■ねじってプラプラ体操
 
足を軽く開いて立ち、腕をブラブラと脱力させます。腰をねじった時に、ブラブラの腕が体に巻きつくイメージで。同じように反対側にも腰をねじってみましょう。


うまく腕の脱力が出来ると、腰をねじった時に肩甲骨の周囲まで、気持ちよく刺激が入ります。左右ねじりを繰り返しているうちに、気持ちよく体の力が抜け、リラックスできるようになります。


■前と後ろにプラプラ体操
壁に手をついて、体を安定させながら行います。足の付け根以下を脱力し、足を前方へ振り上げます。1の反動を利用して、足を後方へ振ります。数回繰り返していくと、うまく力が抜けていきます。※腰を反らせすぎないように!



この2種類の体操は、繰り返し行うことがポイントです。体にコリがあり、無意識のうちに力が入っている状態では、硬い動きの体操になります。それでも、ブラブラ脱力させるように意識して繰り返しているうちに、気持ちよくリラックスができます。



 
*ラクに全身コリ解消!「脱力ブラブラ体操」 関連リンク*
  • 30秒でほぐす! 肩こり進行度チェック
    from All About[肩こり・腰痛]
  • 上司が原因で肩こりに?
    from All About[肩こり・腰痛]
  • 肩こりの原因と解消法
    from All About[肩こり・腰痛]
  • 肩こり知らずのパソコン利用法
    from All About[肩こり・腰痛]
                                                                                                                                                                                                            
  • 【編集部おすすめの購入サイト】
    楽天市場で腰痛対策用品を見るAmazon で腰痛対策グッズを見る
    • 前のページへ
    • 1
    • 2
    ※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
    ※当サイトにおける医師・医療従事者等による情報の提供は、診断・治療行為ではありません。診断・治療を必要とする方は、適切な医療機関での受診をおすすめいたします。記事内容は執筆者個人の見解によるものであり、全ての方への有効性を保証するものではありません。当サイトで提供する情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、各ガイド、その他当社と契約した情報提供者は一切の責任を負いかねます。
    免責事項

    あわせて読みたい

    あなたにオススメ

      表示について

      カテゴリー一覧

      All Aboutサービス・メディア

      All About公式SNS
      日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
      公式SNS一覧
      © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます