婦人病・女性の病気/冷え・冷え性

夏の冷え性は秋までに撃退!

冷房の影響で手足が冷えたり、肩こりが悪化したりと夏の冷え性も深刻です。夏の冷え症は、涼しくなる秋までになんとか撃退したいですね。今回は冷え症撃退のお役立ちアイテムをご紹介します。

檜垣 暁子

執筆者:檜垣 暁子

カイロプラクティック理学士 / 肩こり・腰痛ガイド

夏の冷え。原因は…?
冷房の影響で首や肩周辺が冷え、コリが悪化するかもしれません。
夏なのに体が冷えている、首から肩にかけて板が張り付いたように硬い、体温は平熱なのに風邪をひいたように体が重くてだるい。このような体調が続いている人は、体の血行が悪くなっている場合が多く、暑くてもしっかりと汗がかけなくなっているかもしれません。

過去のコラム・記事【脱・クーラー病! 真夏の徹底冷え対策】では、屋外・オフィス・自宅での体を冷やす注意ポイントをご紹介しました。それでも、「やっぱり体が冷えてしまう。」という人に試していただきたい冷え解消法をご紹介しましょう。涼しくなる秋までには、夏の冷え性は撃退しておきたいですね!


<CONTENTS>
  • 冷え症ってどんな状態?-p.1
  • 夏の冷え性。困ったことはコレ!-p.1
  • 冷え性には「とうがらし」が効果的?-p.2


    冷え症ってどんな状態?

    しっかり汗をかけますか?
    ひどい冷え性では、気温の高い場所でも血行が悪いままになります。
    冷え性では病気扱いはされませんが、冷え性になった本人にしてみれば、すぐにでも何とかしたい症状のひとつだと思います。冷え性は、主に手足の血管が収縮して血流の悪い状態が続き、それに伴う様々な症状が出てしまいます。本来、ヒトの体温は外気温の変化などで影響を受けにくいのですが、皮膚の温度は影響されやすいといわれています。特に、手足へ向かって低温となっています。

    気温が上がると、体から熱を出そうと血管が広がり、血流が増えます。気温が下がると血管が縮まり血流が減少されます。夏に冷房の影響で、体が冷えてしまった場合、もともと肩こりで筋肉が硬くなっている部分や手足などは、外気の温度が高くなっても、血管が広がらず血流が悪いままになっている可能性が大きいです。夏の間に体が冷える環境の中にいると、血流の悪いまま寒い冬を迎えることになるかもしれません。


    夏の冷え性。困ったことはコレ!

    寒い季節の冷え症は、なんとなく理解できるかもしれませんが、「暑い季節の冷え症は納得できない! 」という人もいます。夏だからこそ、冷え性のきっかけとなる要因があることも覚えておきましょう。冷え性になることで、暑さがしのげて涼しく感じることができれば得したと思えるかもしれませんが、感じるのはツライ症状。そのような困った症状には以下のようなものがあります。

  • 肩こりが以前よりもひどくなった。コリというよりも「痛い」と感じることがある。
  • よく頭痛がするようになった。
  • 冷房のきいた部屋にいると、気持ちが悪くなる。
  • 手足のしびれる感覚が増えてきた。
  • 腰の辺りが重く感じ、腰とお尻が冷たくなっている。
  • お腹の調子が悪く、食欲も落ちてきた。
  • 無気力で疲れやすく、体が重だるい。


    >>次のページでは、秋までに冷え症撃退!の「あるモノ」をご紹介します!>>>
    • 1
    • 2
    • 次のページへ

    あわせて読みたい

    あなたにオススメ

      表示について

      カテゴリー一覧

      All Aboutサービス・メディア

      All About公式SNS
      日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
      公式SNS一覧
      © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます