過敏性腸症候群・IBS/過敏性腸症候群の症状・原因・検査法

治らない下痢・便秘…「過敏性腸症候群」

排便回数が多かったり、逆に便秘が続いたり…でも大腸の検査をしても異常がない。そんな時は「過敏性腸症候群」の可能性があります。命に関わるものではありませんが、自分にあった対処方法をみつけましょう。

西園寺 克

執筆者:西園寺 克

医師 / 感染症・健康情報ガイド

排便回数が多かったり、逆に便秘が続いたり…。でも大腸の検査をしても異常がない。そんな時は過過敏性腸症候群の可能性があります。

幸い命の危険はありませんが、排便回数が非常に多いと外出も制限され、引きこもり的な生活の原因にもなってしまいますので、当人にとっては深刻です。速攻かつ根本的な治療は残念ながら見つかっていませんが、自分にあった生活習慣を見つけて対応していきましょう。


タイプ1:トイレが呼んでいる!

toilet
便秘もこまりますが、排便回数が多すぎるのもこまります!
Aさんは排便回数が多くて困っています。意を決して病院を受診する事にしました。受診当日も、朝起きるといつものように直ぐにトイレへ行きました。暫くすると急にお腹が痛くなって、またトイレに行きたくなりました。家を出る前に数回トイレに行きましたが、家を出て駅に着くとまたお腹が痛くなりました。
トイレに行って、やっと電車に乗ったものの、次の駅に着く前にまた腹痛。電車から降りてトイレに行って排便すると、どうにか痛みが治まりました。なんとか病院にたどり着いてやっと受診できました。

Aさんの症状は、過敏性腸症候群の下痢型に相当します。

□ 睡眠中は腹痛はない 
□ 排便回数が多い
□ 排便後、直ぐに腹痛があり便意を覚える


タイプ2:ガスが止まらない!

Bさんは昔から便秘気味です。最近ますますひどくなっていて、たまにウサギの糞のような便通があります。もう一つの悩みがお腹にガスがたまって下腹が張った感じが取れないことです。お腹が張った感じがした時におならをすると楽になりますが、また直ぐにお腹が張ってきます。おならの音が他人に知れるかと思うと人前に出るのが億劫になります。市販薬をいろいろ試していますが、効果はさっぱりです。

Bさんの症状は過敏性腸症候群の便秘型に相当します。

□ 便秘が続いている
□ 市販の便秘薬の効き目は悪い
□ 便通があるとウサギの糞のような感じ
□ お腹にガスがたまりがち
□ おならの回数が多い事が気になる


3種類の過敏性腸症候群

過敏性腸症候群では、さまざまなお腹の症状が続くことが特徴です。腸の検査では異常がありませんが、下痢型・便秘型・混合型に分けて説明されます。

全てに共通する症状
  • 眠っている時は腹痛にはならない
  • 体重の減少はない
  • ストレスを感じると症状が強くなる

下痢型の症状
  • 排便回数が多い状態が続いている
  • 腹痛があると便意を覚える
  • 便通があると腹痛は収まる

便秘型の症状
  • 便秘が長期間継続している
  • お腹にガスがたまりやすい状態が続いている

混合型の症状
  • 排便回数が多い時期と便秘の時期がある

受診すると検査を1通り薦められる事になります。検査の中で特に重要なのは、大腸の造影検査と内視検査です。

これらの検査で、憩室症(大腸粘膜が凹状態)、ポリープ(大腸粘膜が凸状態:良性・悪性の場合あり)、慢性炎症疾患(例:潰瘍性大腸炎・クローン病)などが見つかった場合は、過敏性腸症候群とはしません。しっかりとした手順での治療が必要です。

実は持続的な下痢・便秘を訴えて来院する人の1/3から1/2の人は、検査で異常が見つからず、過敏性腸症候群と診断されています。

>>次のページでは、過敏性腸症候群の原因と治療法について、ご説明します。>>
  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます