女性の健康/女性ホルモン

更年期前なら女性ホルモンがあなたを守ります。 女性のコレステロール値に一言

健康診断で気になるのがコレステロール値です。女性ではコレステロール値にあまり神経質になるのは止めましょう。更年期前の女性ではコレステロールを下げても御利益はありません。

西園寺 克

執筆者:西園寺 克

医師 / 感染症・健康情報ガイド

健康診断で皆さんが気にされるコレステロール値。神経質になりすぎる方もいらっしゃいますが、女性の場合は気にし過ぎなくても良いようです。

実は更年期前の女性にとってコレステロール値は狭心症や心筋梗塞の大きな危険因子となりません。今回は、何かと話題に上りやすいコレステロールについてのお話しをさせていただきます。


日本のコレステロールの基準値が低いのはなぜ?

女性の場合、コレステロールに神経質になりすぎなくてもよさそうです
女性の場合、コレステロールに神経質になりすぎなくてもよさそうです
欧米の男性と比較すると
  • 日本人男性が狭心症や心筋梗塞になる頻度は数分の1
  • 日本人女性の場合は、日本人男性の数分の1
    すなわち欧米の男性の十分の1程度です。

    ところが日本の基準値は欧米の基準値よりも20mg/dL低く設定されています。もし、欧米の基準を用いると高コレステロール血症の人は今の数分の1になります。

    通常、検査では項目ごとに基準値を設定します。基準値の決め方には、
  • 統計的に出す方法
  • 目標値を設定する方法
    の二つがあります。コレステロールの基準値は目標値を設定する方法で決まっています。この目標値の根拠は、心筋梗塞などの虚血性心疾患を減らすコレステロール値です。

    狭心症や心筋梗塞が少ない日本人。コレステロールの基準値が低いのはなぜでしょう?


    コレステロール値の基準値に男女差がないのはなぜ?

    狭心症や心筋梗塞の頻度には明らかに男女差があります。男性であること自体が危険因子となってしまいます。普通に考えると危険因子の対象疾患の頻度に男女差があるのに目標値として決めた男女の総コレステロールの基準値が同じとなってるのは奇妙な感じを受けますね。


    女性ホルモンは善玉コレステロールを上げます

    女性ホルモンにはいわゆる善玉コレステロールのHDLを上げる作用があります。

    そのためにHDLコレステロール値には元々10-20mg/dLの男女差があります。
    現在使っている男女が同じ基準値で判定すると、女性の場合HDLが高くて総コレステロールが高くて高コレステロール血症と判定されてしまう事があります。

    HDLが高い女性の総コレステロールの基準値は男性の基準値より高く設定すべきではないでしょうか。


    更年期前の女性が高コレステロールを下げる御利益はある?

    コレステロールよりも禁煙、糖尿病、高血圧を気にしましょう
    コレステロールよりも禁煙、糖尿病、高血圧を気にしましょう
    高コレステロールを下げると狭心症や心筋梗塞は減少するのでしょうか?

    女性の狭心症や心筋梗塞虚は男性と比べて少なく、更年期前の女性はさらに少ないのです。少ないものがより少なくなる結果は期待できないのでコレステロールを下げる大規模実験では55歳未満の女性は対象に入っていませんでした。

    現時点では更年期前の女性のコレステロールを下げた時の医学的な御利益の有無は判っていません。


    コレステロールよりも禁煙、糖尿病、高血圧

    更年期前の女性はコレステロール値に一喜一憂する必要は現時点ではありません。
    それよりも女性の狭心症や心筋梗塞の明らかな危険因子は喫煙、糖尿病、高血圧の三つです。禁煙をまず実行しましょう。糖尿病、高血圧はどちらも加齢が危険因子となります。40才過ぎたら糖尿病や高血圧に対しての注意が必要ですね。
    関連リンク
  • All About糖尿病
  • 過労、ストレス、早食い、酒タバコが老化を進める[from All About ストレス]
  • 呼吸不全で死なない為に禁煙を![from All About 家庭の医学]
  • 喫煙男性要注意!"バージャー病"[from All About 家庭の医学]

  • 高血圧気味で外食の多い人に!オレンジジュース[from All About 家庭の医学]
  • 高血圧は『最高血圧』に注目![from All About 糖尿病]
  • 塩分は本当に高血圧に影響する?[from All About 食と健康]
  • ※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
    ※当サイトにおける医師・医療従事者等による情報の提供は、診断・治療行為ではありません。診断・治療を必要とする方は、適切な医療機関での受診をおすすめいたします。記事内容は執筆者個人の見解によるものであり、全ての方への有効性を保証するものではありません。当サイトで提供する情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、各ガイド、その他当社と契約した情報提供者は一切の責任を負いかねます。
    免責事項

    あわせて読みたい

    あなたにオススメ

      表示について

      カテゴリー一覧

      All Aboutサービス・メディア

      All About公式SNS
      日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
      公式SNS一覧
      © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます