薬膳料理/基本の薬膳料理・レシピ

冷えたカラダに!ぽっかぽか薬膳カレー鍋

日ごとに寒さを増す今日この頃。暖房やコートなどで寒さをしのぐのも大事ですが、一番効果的なのはカラダの芯から温めること!今回はいま流行のカレー鍋を、寒さ対策にぴったりの薬膳レシピに仕上げてみました!

杏仁 美友

執筆者:杏仁 美友

国際中医師 / 漢方・薬膳料理ガイド

日ごとに寒さが増す今日この頃。暖房やコートなどで寒さをしのぐのも大事ですが、一番効果的なのはカラダの芯から温めること!今回はいま流行のカレー鍋を、寒さ対策にぴったりの薬膳レシピに仕上げてみました!

image
スパイスたっぷり!カラダの芯から「ぽっかぽか薬膳カレー鍋」


カラダを温める3つのポイント

イメージ
漢方スパイスは、カラダを温め、消化や血行を促進するものが多い
漢方では、冷えのパターンもいろいろ考えられます。その原因がわかれば、冷え解消につながりますよね。まずは冷えのタイプを大きく3つに分け、それぞれにオススメの食材をご紹介します。


胃腸の消化機能が低下しているタイプ
冷たいものの食べ過ぎで水分代謝が悪かったり、もともと消化機能が弱くて、食べたものをエネルギーに変える力が弱いタイプ。お腹を触ると冷たいのもこのタイプに多い。

オススメの食材
長いも、じゃがいも、さつまいも、かぼちゃ、キャベツ、うるち米、鶏肉など

カラダを温める機能が弱いタイプ
カラダの機能を促進する作用が弱いので、末端の手足が冷えたり、顔色が白く、便もゆるいタイプが多い。無理なダイエットや、病気、老化で起こる場合もある。

オススメの食材
ショウガ、ネギ、にんにく、唐辛子、山椒、ニラ、えび、くるみ、羊肉など

ストレスや疲労などで、血液循環が悪いタイプ
ストレスや過労などは気のめぐりを悪くし、血行も不良となって全身に陽気が巡らない。胸脇が張ったり、ため息をつきやすいのもこのタイプ。なお気の滞りは血の滞りもまねく。

オススメの食材
気の滞りには:そば、セロリ、大根、春菊、みかんの皮、うこん、ゆずなど
血の滞りには:黒豆、小豆、たまねぎ、にんにく、ニラ、さんざし、菜の花など

  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます