食と健康/旬・季節の食事の食べ方・レシピ

春キャベツを楽しむコツ

春になると、みずみずしい春キャベツがおいしい時期です。キャベツは、胃を守る野菜としても有名ですが、新陳代謝を高める作用なども注目されています。

南 恵子

執筆者:南 恵子

NR・サプリメントアドバイザー / 食と健康ガイド

今年は暖かいので、少し早くから店頭で「春キャベツ」が並んでいます。キャベツは、栄養価が高く、最近はダイエット法などでも注目を浴びました。春キャベツは、生食向きで、有効成分を無駄なく食べやすい品種。春キャベツの魅力と、上手な食べ方のポイントをご紹介します。

春にとれるから春キャベツではありません

春系キャベツ
春系キャベツは、巻きがふんわりして、葉が柔らかくみずみずしいのが魅力です。
「春キャベツ」は、お店によって「新キャベツ」と表示されることもありますが、実はキャベツは1年中収穫される野菜。品種により、種まきの時期が異なり、また全国のどこかで収穫できるので、年中スーパーに並ぶことができるのです。

今の時期は、「冬キャベツ」と「春キャベツ」の両方が出回っていることもあります。「春キャベツ」は、正確には「春系キャベツ」と言われる品種の名前で、同じ品種のキャベツが春に収穫されるから「春キャベツ」というわけではありません。

キャベツと言えばダイエット?

最近は「キャベツダイエット」が注目されたことは記憶に新しいことです。

私としては、今まで食べ過ぎていた人が、食事前にキャベツを食べておいて、あるいはキャベツをよく噛むことで満腹中枢を刺激し、無理なく主食と副食の全体量を減らす、とか、食事の中で積極的に食べようとする程度ならかまわないと思うのですが、「キャベツ以外は食べない」というような極端なダイエット法は、長続きしにくいですし、結局は栄養が偏ると思うので、おすすめしません。

キャベツの成分は胃を守るだけでなく、新陳代謝を促す

冬系キャベツ
冬系キャベツは、葉が厚く、巻きがしっかりしています。
冬キャベツは、冬キャベツの魅力があり、煮込み料理などにすると甘味が出ておいしいのですが、春キャベツは、巻きが柔らかく、みずみずしくて生食に向いています。また生食することで、栄養価の損失が少なくすむのもメリット。

キャベツの成分と言えば、よく知られるのが胃を保護するビタミンUですが、最近は新陳代謝を高める機能性なども知られ、他にも冬の間に溜め込んだ老廃物を排泄するには役立つ成分が含まれています。
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます