女性の転職/女性が働きやすい会社

経営者・管理職のつぶやきVol.2 美しい退職の仕方とは?

転職や独立を考える時は、どんな会社に行こう、独立後どうしようと先のことが気になるものですが、実は今の会社の辞め方も重要。退職後も応援してもらえるような辞め方を考えてみましょう。

執筆者:泉 まつお


たとえ今の会社に不満があったとしても、テレビドラマにあるような「辞表をたたきつけて退職」という行動がマナー違反であることはわかりますよね。退職理由が何であれ、キャリアを積んでいきたいのであれば、これまで築き上げたモノをフイにするような退職の仕方は避けたいところです。

そこで、退職を切り出される側の気持ちを聞いてみました。相手の気持ちを知って、賢く「円満退職」。これが、しなやかにキャリアを積んでいくコツだと私は思います。

★「退職後も力になれることがあればと思って『今後はどうするの?』と聞いたけれど、『別に』の一点張り。ところが、退職した翌週に、同じ取引先に出入りしている同業他社にいるとはどういうこと? 転職先の会社名を教えろとは言いませんが、同じ業界で働くなら、どう頑張っていきたいかぐらい聞かせてくれてもいいんじゃないの? これじゃあ、まるでうちと縁を切りたかったといわんばかりだよねぇ」
(ハウスメーカー 設計部マネージャー)


上司というのは、自分が育てた部下はかわいいもの。転職しても、その後の活躍ぶりが気になるようです。転職する側にしてみたら、退職後まで何かと世話を焼かれるなんてうっとうしいと思うかもしれませんが、そんな元上司の気持ちを逆なでして同業者の中に敵を作るのは得策ではありません。

転職先社名を言う必要はありませんが、今後も顔を合わせる可能性があるなら、前向きな退職理由を話し、「頑張ってるな」と見守ってもらえるような関係を作っておくのがいいのでは?

★「ある日、取引先の担当者と話していたら、『おたくのAさん、来月いっぱいで独立するんですってね』と言われてびっくり。私だけでなく、社内の誰もこのことは知らず、会社と退職の話をする前に取引先に営業して回っていたようです。そんな礼儀知らずは、来月といわず、今すぐ辞めてくれ!と思いました」
(デザイン事務所 社長)


独立する側が「自分の努力でここまで来た」と思うのに対して、育てた側は「誰のおかげで独立できるようになったと思ってるんだ!」と思う。その食い違いが表れた事例ですね。でも、これって意外と多いよう。

退職の時に大きなしこりを残すと、前の会社から、これまで出入りさせてもらっていた取引先への営業を妨害されないとも限りません。自分の努力で成長したのも事実ですが、会社がそのチャンスを与えてくれたのも事実。フリーランスとして新しい一歩を踏み出す場合、育ててくれた人の協力なくして成功はないと考えましょう。

退職後の態度でも、元上司たちはいろいろな気持ちを持つようです。続きは次のページで・・・。
  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます