営業のノウハウ/営業の基礎知識

提案営業の本質を考えてみよう 提案営業はなぜ失敗するのか

提案営業・ソリューション営業・コンサルティング営業。どれも理にかなった営業手法だが、やってみると上手くいかないのはなぜだろうか?そして提案営業の本質とは?

執筆者:鹿俣 之信

提案営業・ソリューション営業・コンサルティング営業。セールス関連の書籍にはそんな言葉が溢れている。読んでみると確かに理にかなった営業手法だ。しかし、やってみると上手くいかない。提案営業が失敗するのはなぜだろうか?その理由を考えながら、提案営業の本質に迫ってみよう。

提案する相手を間違えている

現場(部長や課長や業務担当者など)の評判はよかったのに、いよいよクロージングというときになって経営陣からストップがかかり、商談が終わってしまうことがある。これは、提案する相手を間違えているからである。

ほとんどの場合、現場の部長や課長に「最終的な決定権」はない。最終的な決定権を持つのは経営陣である。経営陣がYesかNoかを決めるのだ。私たちは経営陣(そのなかでも特に影響力が大きい人物=キーマン)に対して「直接」提案する必要がある。

また、現場の視点と経営陣の視点は異なる。現場の部長や課長にとって重要なのは、自分の監督下の問題を解決することである。それに対して、経営者や役員などの経営陣にとって重要なのは「経営上の重要課題」を解決することである。そのため、提案が現場レベルで受け入れられても、経営陣に受け入れられるとは限らない。

経営陣に直接提案しない場合、現場の部長や課長に対して行った提案の内容は、経営陣に「間接的に報告」されることになる。この段階で、私たちが伝えたいことの80%は失われてしまうと考えたほうがよい。なぜなら、現場の部長と経営陣とでは視点が異なるからだ。あなたが伝えたいことは経営陣には報告されない、あるいは上手く伝わらない可能性が高い。

アポがとりやすいからといって、決定権のない部長や課長に提案するのは無駄な行為である。どんなに困難でも、提案は決定権者に直接行わなければ意味がないのだ。

→ 次は、提案営業の「本質」は何かを考えてみよう

ページ: 1 2


この記事を知人に紹介
この記事の内容がお役に立ちましたら、ぜひお知り合いの方にメールでおすすめしてください。
 → いますぐおすすめ
ニュースレターを購読 あなたの一票に投票
新着記事のご案内やショートコラムなどのお役立ち情報をメールでお届けします。もちろん無料です。ぜひご登録ください。 より現実に合った記事をお届けするために、みなさまのご意見をお聞かせください。
 → いますぐ登録  → いますぐ投票
  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます