ビジネスマナー/ビジネスマナーの基本知識

クッション言葉で、会話美人

「恐れいりますが」のようなクッション言葉を使うことで、ダイレクトには言いにくいこともソフトな印象を与えつつ、こちらの言いたいことを伝えることができたり、相手の気分を害することを避けることができます。

美月 あきこ

執筆者:美月 あきこ

ビジネスマナーガイド

「クッション言葉」って、知っていますか? これは「してください」や「できません」という言葉を、もう少し柔らかく丁寧に伝えるための言葉です。相手に何かをお願いする時や断る時などに上手に活用すれば、言いにくいことも、グっと伝えやすくなりますから、是非マスターしてくださいね。

クッション言葉を活用して、ソフトなニュアンスに

「やってください」と言うよりも、「お願いできますか?」というニュアンスを出すだけで、相手に与える印象は、全く違います
用件の前に一言、「クッション言葉」を付け加えるだけで、相手への思いやり、申し訳ないという気持ち、へりくだる気持ちを伝えることができます。

たとえばオフィスで、「これ、ファックスしておいてくれる?」と言われるより、「忙しいところ悪いんだけど、これファックスお願いできる?」と言われたほうが、同じ内容を伝えているにもかかわらず、受ける印象が全然違うと思いませんか? これが「クッション言葉」です。

お願いするときは、命令形を丁寧に

何か頼みごとをされる時に、命令されていると感じると、誰でも不快な気持ちになりますね。相手に快く引き受けてもらうためには、命令形の言葉を、丁寧な形にする必要があります。コツは「~していただけませんか?」のように「お願い」して「質問」することです。こうすれば「命令」されたとは感じませんね。

【例】
・お書き下さい。
→お手数ですが、ご記入をお願いいたします。
→お手数ですが、ご記入ください。

・少々お待ちください。
→恐れ入りますが、少々お待ちくださいませ。
→恐れ入りますが、少々お待ちいただけますか?

・ご連絡先を教えてください。
→差し支えなければ、ご連絡先を教えていただけますでしょうか。

語尾は、「~していただけますか?」のように、質問調にするのがコツ
前につけるだけで大変身! お願いをする時のマジックワード
恐れ入りますが
お手数ですが
恐縮でございますが
申し訳ございませんが
できましたら

お願いの最後の表現を変えるとぐっと丁寧に
・してください
→していただけますか
→していただけませんでしょうか

・お願いします
→お願いできませんでしょうか

お願いをする時よりも、難しいのが「断る」時。相手の気持ちを害さないで、断る表現方法をお教えしましょう。>次ページへ
  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます