節約/節約関連情報

節約的賃貸物件の選び方

賃貸住宅を探す際、様々な条件を考えて物件選びをすると思いますが、今回は住み始めてから節約になるかどうかを見分ける賃貸物件の選び方をご紹介します。

和田 由貴

執筆者:和田 由貴

節約ガイド

住み始めてからのコストが安い物件を選ぶのも大切です

住み始めてからのコストが安い物件を選ぶのも大切です

賃貸住宅を探す際、家賃や諸費用、立地条件など様々な条件を考えて物件選びをすると思いますが、住み始めてからの生活にかかるのコストを考えると、一般的に言われている間取りや日当たりのよし悪し以外に気にしなければならないポイントがいくつかあります。

今回は住み始めてから節約になるかどうかを見分ける、賃貸物件の選び方をご紹介します。

方角

部屋の日当たりは明るさや暖かさなど住まいやすさに大きく影響するため、物件選びの重要なポイントです。

向きは一般的に南向きの物件が人気で、南向きに次いで人気なのは東向き。一番よいとされるのは南東向きなんだとか。さすがに人気なだけあって南向きの物件は相場より高いようです。

ですが、節約生活的に見ると南西向き、もしくは西向きの方がおすすめ。東向きの場合、お昼すぎにはすでに部屋は少し暗く、夕方も早めに照明をつけなければなりません。でも西向きなら昼前にはすでに照明をつけずともかなり明るくなり、天気がよいと日が沈むまでは照明が必要ありませんので、日中の在宅が多いならば照明器具をつけている時間がずっと短かくて済むのです。また、冬場は午後に差し込む暖かい陽が部屋を暖めてくれます。

但し、夏に西日が激しく当たる物件は、エアコンが効き難かったり日中の熱気がこもって暑くなったりするので、その点は日差しを防ぐ工夫をするなどの注意が必要です。

また高層マンションなどになると、北向きでもかなり部屋が明るい場合もありますので、最初から日当たりが悪いと除外してしまわずにチェックしてみるのもよいでしょう。

間取り

仕切がなく広いリビングや高い天井の物件は開放感があって人気がありますが、節約生活的に見るとNGポイント。

まず、広く仕切りがない空間の場合、冷暖房の効率はかなり悪くなることを覚悟しなくてはなりません。エアコンも部屋の広さを考えると、能力の高い高額なタイプのものを設置しなければならないでしょう。また、照明も居る場所だけつければよいですが、広い部屋ではなかそれも難しいと思います。

一番よいのはフレキシブルに間取りが変えられる部屋。可動式や取り外しのできる間仕切りがついた部屋ならば、必要なときだけ広々とした部屋を楽しみ、日常的にはコンパクトな空間で過ごすことができます。

それから天井の高さも冬場の暖房効率に大きく影響します。暖かい空気は上層部に集まってしまいますので、できるだけ高い天井の部屋は避けた方がよいでしょう。ロフトがあるような高い天井の部屋を選んでしまった場合は、暖房運転時に部屋の高いところにシーリングファンや壁掛けの扇風機等を設置して、部屋の上層部に集まった暖かい空気を循環させるようにする必要があります。

水道

水道は地域によって料金の単価が異なります。別の市区町村に転居したら水道代がグンとあがってしまったという話も聞きますので、物件がある自治体の水道料金がどのくらいかというのは調べておいた方がよさそうです。

また、ワンルームアパート等によくありがちな、一律の水道料金を徴収される物件。これは料金が安ければよいですが、一人暮らしでほとんど使うこともないというような方の場合損することもありますので、必ず契約前に確認をしましょう。

電気

電気は地域によって格差があるわけではありませんが、契約プランはしっかり確認する必要があります。

最近の物件ではオール電化でもないのに最初から50A、60Aなどかなり高めのアンペア数になっていることがあります。契約アンペア数で基本料金は変わりますので、高すぎる場合は電力会社に頼んで低くしてもらいましょう。

オール電化の物件(給湯器が電気の物件)の場合は、オール電化用の料金プランや時間帯電灯プランの契約をした方がよいです。従量電灯プランのままの場合は早めに電力会社に相談をしましょう。

ガス

都市ガスの物件であれば特に心配ありませんが、プロパンの物件を選ぼうとしている場合は、事前に必ず料金を確認しましょう。

プロパンガスは公共料金ではありません。消費者はどの業者と契約するか自由ですし、事業者も自由に料金を設定することができます。ですから、自分の持ち家であれば自分がよいと思う業者を選ぶことができるのです。

ですが、賃貸契約した物件に入っているプロパンガスの業者は基本的に大家さんが決めた業者です。もし相場より法外な額の料金を設定していたとしても、賃貸で入居している以上どうしようもありません。入居後に後悔することがないよう、ガスについてはしっかり確認しておきましょう。
【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場で節約関連の書籍を見るAmazon で節約対策の書籍を見る
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます