名所・旧跡/関東の名所・旧跡

桃色のじゅうたん、羊山公園の芝桜【埼玉】

秩父・羊山公園では4月上旬から5月上旬にかけて、丘全体を桃色に染め上げる芝桜が見頃を迎えます。見慣れているソメイヨシノやヒガンザクラとはひと味違う芝桜の花見を楽しみましょう。

村田 博之

執筆者:村田 博之

名所・旧跡ガイド

桜と言えば、少し背の高い木に美しい薄桃色の花がたくさん咲いているのを思い浮かべる方が多いと思います。でも今回ご紹介するのはそんな桜とはひと味違う、花畑にじゅうたんのように群生して咲く芝桜です。色とりどりの芝桜が公園の丘を埋め尽くす秩父の羊山公園に出かけてみましょう。

 

武甲山をバックに美しく広がる羊山公園の芝桜

羊山公園の芝桜。秩父のシンボル、武甲山をバックに色とりどりの芝桜がじゅうたんを敷いたように広がっている

羊山公園の芝桜。秩父のシンボル、武甲山をバックに色とりどりの芝桜がじゅうたんを敷いたように広がっている(2007年4月20日撮影)

羊山公園Yahoo! 地図情報)は、秩父市の中心部に近い丘の上にある公園です。毎年春になると公園の一角に植えられた色とりどりの芝桜が咲き、秩父のシンボルである武甲山をバックに美しい風景を魅せてくれます。

 

芝桜ってどんな桜?

芝桜(オータムローズ)
広い範囲に群生し、春以外は葉が芝生のように見え、春は桜のような花びらを持つ花が一面に咲くことから「芝桜」と呼ばれる
羊山公園を美しく彩る「芝桜」について、少し勉強しておきましょう。

原産地は北アメリカ東部で、「花爪草」という別名があります。ソメイヨシノやヒガンザクラなどの良く知られている桜は植物の分類としては"バラ科"に属しますが、芝桜は"ハナシノブ科"に属しており、まったく別のものと言えます。

なぜ芝桜という名前がついているかというと、広い範囲に群生して春以外は葉っぱが芝生のように見え、春は桜に似た花びらを持つ花が一面に咲くことから芝桜と呼ばれるようになったそうです。ちなみにいろいろな品種があって、桃色、白、青、紫、赤など様々な色の花をつけます。

 
 
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます