コンビニグルメ/スナック菓子

やめられないお菓子ランキング

『やめられないお菓子2005』ランキング発表! コンビニでも買える、誰もが認める『やめられないお菓子』は一体何だ?

久須美 雅士

執筆者:久須美 雅士

コンビニグルメガイド

<合わせて読みたい最新ランキング>
製菓専門生170人に聞いた!やめられないお菓子BEST10 (2016)



あっという間にひと袋

2005年の8月に、All Aboutカフェの一コーナー『なんでもランキング』で『あなたのやめられないお菓子は何?』という投票を行いました。 子どもの頃は父の仕事の関係であられやせんべいはたくさん家にありましたが、なかなか流行のお菓子が食べられず、「お店に売っているお菓子をお腹いっぱい食べたい~」という夢がありました。

社会人になり、お金を自由に使えるようになってからは、無意識的に当時の夢を実現しようとするのか、スーパーやコンビニでお菓子を買ってくると、途中でやめればいいのに、あっという間にひと袋全部食べてしまいます。 さて、私のやめられないお菓子はオタル製菓の『北海揚』(ランキング88位)ですが、みなさんはどんなお菓子がやめられないのでしょう。第10位から順にベストテンを発表したいと思います。投票していただいた皆様、ありがとうございました。

※この記事は2005年当時のデータに基づき作成されました。


第10位 プリングルスとハッピーターン

プリングルス
 
整形ポテチというとヤマザキナビスコの『チップスター』やブルボンの『ポテルカ』がありますが、物量で勝るP&Gのプリングルスが10位に入りました。ちょっとキツい塩味が絶妙なんですよねぇ。
  • 『開けたら最後、You Can't Stop』のCM通り、いったん食べ始めると最後まで一気に食べてしまいます。どう考えても体に悪い味なんですが、あの濃い味がやみつきです。(大阪府・27歳女性)
  • ザクザクっとした歯ごたえと、しっかりした味付け(しかも後をひく)で、気づいたらロング缶の半分は食べてしまっている ある意味『恐ろしい』ポテトチップス。 時々、限定グッズが付いてくるところも見逃せない。(神奈川県・24歳女性)

ハッピーターン
 
同じく10位に入ったのが亀田製菓の『ハッピーターン』です。この洋風せんべい、新潟県人しか知らないのではと思っていましたが、全国に愛好者がいらっしゃるようです。まぶしてある『魔法の粉』に何かあるのではないかというご意見が多かったです。
  • ハッピーターン粉がおいしい。粉が多いとうれしい。(静岡県・28歳男性)
  • あのまわりについている粉に中毒性があると思う。 子供の頃から食べ始めると止まらない。 ダイエット中でも『1枚だけ』と決めているのに、食べ始めたら最後。(富山県・28歳女性)

第9位 ベビースターラーメン

ベビースターラーメン
 
第9位は誰もが知ってるおやつカンパニーの『ベビースターラーメン』です。30年ほど前、まだ『ベビーラーメン』だった頃、卸値が確か1袋5円で1箱に100袋入っていました。菓子問屋に勤めていた父に頼めば500円で食べきれないほど買うことができたわけです。お年玉を使って、一度でいいから1箱買ってみたかったのですが、おもちゃを買ったりして、あっという間にお年玉は無くなってしまうわけでして。
  • 若い頃は5袋くらい一気に食べたことがあります…。(神奈川県・38歳女性)
  • 大人になったら、大人用も出たりして、もうやめられません。(愛知県・40歳男性)

第8位 暴君ハバネロ

暴君ハバネロ
 
第8位は東ハトの『暴君ハバネロ』です。辛い食品が苦手というわけではないのですが、一度も買ったことがありませんで、今回の記事執筆で初めて購入いたしました
  • 云わずと知れた、激辛スナック菓子。 これはもう、『おいしい』『辛い』『滋味がある』と云った五感表現を超えた、暴力的な辛さです。そこがもう、たまりません。昔から大の辛党で、並みの辛さでは満足出来ないのですが、一家の食事に激辛料理を投入してみたところ、いたく不評で…。それ以来、自分の中の『激辛欲』を満足させるために、一人ポリポリとハバネロをかじる日が続いています。(福井県・29歳女性)
  • 辛いし、胃にも悪いし、やめようと思っても食べてしまう。(千葉県・34歳男性)
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます