ラーメン/東京のラーメン

元祖一条流がんこ総本家の限定ラーメン、3月はコレ バナナスープの悪魔ラーメン!?

2/16に新規開店した「元祖一条流がんこ総本家」では、通常メニューが“新悪魔味”オンリー。『悪魔』ってなに?『がんこ』ってなに?その質問にお答えします。

大崎 裕史

執筆者:大崎 裕史

ラーメンガイド

「元祖一条流がんこ」を名乗る店は20軒近くある。しかし、チェーン店とは違う。FCかというと、そういうニュアンスともまた違う。通称「がんこ」と呼ばれているけど、それはどんな店?どんな味?そして「悪魔」って何?

今回はそんな質問にお答えしましょう。

 
  
 
「がんこ」って、一体なに?
“がんこ”(通称)の始まりは、高田馬場の明治通り沿いにある高戸橋近くに、とてもラーメン屋とは思えない真っ黒な店を出したことから始まる。看板も店名もないその店は、常連から“がんこラーメン”と呼ばれ、それが自然と店名になっていった。当初マスコミを嫌い、口コミだけで行列ができていく。

その味を作ったのが“家元”である一条安雪氏である。独自のマーケティングでラーメン界の常識を覆す仕掛けを次々と実行し、フリーク達を虜にしている。虜になったのはフリークばかりではない。その味に惚れ込んで、修行をし、自ら店を出してしまった人が続々出てきたのだ。その流れを汲む店はもう20店にもなる。

 
  
 
「がんこ」って、どんな味?
では、がんこのラーメンの特徴は何か?
まずは、強烈なインパクトのあるしょっぱさ。癖になる味、忘れられない味なのだ。塩分も多いのだろうが、ダシを十分に取っているので塩辛さだけではなく、旨さがある。塩辛いだけなら、いくらでも他店が真似をして出しているだろう。他店が真似のできない味、それが“がんこ”なのだ。

次に麺。細く縮れた黄色い麺は固めに茹でられ、ここでもまた印象づける。そしてチャーシュー。かなり大判のバラ肉ロールタイプ。スープに浸って、しばらくするととろけるように柔らかくなる。今でこそ、柔らかタイプのチャーシューは増えてきたが、昔は、このチャーシューを食べたいがために遠路はるばるやってきた人もたくさん居たほどだ。味の方も絶えず工夫・改良し、ファンを飽きさせないのも大きな魅力と言えよう。

■これが「元祖一条流がんこ」の中華そば■
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます