散歩/グルメ・行列・銭湯の散歩ルート

虎ノ門で蕎麦を食べ、茅場町で氷を食べる

夏の暑い日、虎ノ門で行列のできるお店「そば処港屋」で新感覚のお蕎麦を食べ、愛宕神社にお参り。NHK放送博物館へ寄って、新橋、銀座、日本橋を経て、茅場町まで歩き、かき氷を食べた。

増田 剛己

執筆者:増田 剛己

散歩ガイド

虎ノ門で行列のできる「MINATOYA」さんへ

1
東京メトロ日比谷線「神谷町駅」を下車。
散歩をしていると行列のできるお店にしばしば出会う。
並んでいる人になんの行列ですかと聞くこともあれば、先までいってお店を確認することもある。また、今は便利な世の中で携帯電話からWEB検索してもいい。
以前は、行列までして、と思っていたのだが、
最近は、行列に並ぶようになってその考えが変わってきた。
行列ができるのはなぜだろうか。それは、その店でしか食べられない味であるということだろう。
おいしいとかまずいというのはまずおいといて、とにかくそこの店でしか食べられないから行列ができるのである。
さて、今回も以前の散歩で見つけた行列のできる店へ行こうと思っている。
場所は虎ノ門。行列の先を見ても「MINATOYA」としか書かれておらず、最初はなんのお店だかわからなかった。調べてみるとどうやらお蕎麦屋さんらしい。
しかも立ち食いなのだそうだ。立ち食いで行列ができるのかぁ。これはぜひ行きたくなった。ちなみに正式名称は「そば処港屋」というらしい。
というわけで、先日、浅草のスマートボールの散歩でご一緒していただいた東山さんを誘って、行列に並ぶことにした。
待ち合わせたのは東京メトロ日比谷線の神谷町駅。午前11時である。

「愛宕隧道」と書かれているトンネルを抜ける

1
昭和5年にできた古いトンネル「愛宕隧道」
めざすお店「そば処港屋」には東京メトロ銀座線の虎ノ門駅からでもよかったのだが、愛宕神社やNHK放送博物館のあるこんもりとした丘の下をくぐる「愛宕隧道」を通りたかったので、神谷町駅から歩いたのだ。
このトンネルはは昭和5年にできたそうだ。
東山さんがトンネルの端にあった「愛宕隧道」(実際は右から左に文字が並んでいる)を指さし、「あたごすいどう」ですよね、と言う。
隧道とはトンネルのことである。昔はそう言っていたようだ。
ちなみにコンクリートできれいになったのは昭和30年代のことのようだ。

「そば処港屋」にはすでに行列が!

1
板に貼られた白い紙。そこには「いらっしゃいませ…」。
愛宕一丁目の交差点に「そば処港屋」はある。看板が出ていないのでわかりづらいのだが、すでにできていた行列で場所がわかった。到着したのは11時13分。すでに7人ほどが並んでいる。お客さんのほとんどは白いワイシャツのサラリーマン風。開店は11時半だから、まだ少し時間がある。
入り口には板に紙が貼ってあった。なになに、よく見れば
「いらっしゃいませ。←あちら側で少々お待ちいただけますでしょうか。」
と書かれている。

さあ、次ページで
  • 1
  • 2
  • 3
  • 5
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます