散歩/グルメ・行列・銭湯の散歩ルート

新宿ゴールデン街から四谷 鯛焼きの散歩2(3ページ目)

新宿のゴールデン街で「ソワレ」のランチを食べ、権田原を通り、四谷の「わかば」で鯛焼きを食べる。前回に引き続き、御三家の鯛焼きを求め、街を歩く。その誘惑には打ち勝てないのだ。

増田 剛己

執筆者:増田 剛己

散歩ガイド

権田原坂を下って鮫ヶ橋へ

幹線道路をさけて裏道へ。なぜか四谷に空き地。バブルのなごりか
四谷四丁目の交叉点をさらにまっすぐ行く。細い道を右に曲がる。

散歩はできるだけ幹線道路ではなく、路地や裏道を歩きたい。少しでも車の騒音や排気ガスから逃れたいのだ。ここは外苑東通りと外苑西通りとの間の道。八百屋さんがあったり、クリーニング屋さんがあったりする。

この道をまっすぐ行くと、昔の慶応大学病院の古い建物がある。今でも使われているようだけれど、実に味わい深い建築物だ。

そして、さらにまっすぐ行くと、JRの線路に突き当たる。線路脇の道を左へ。しばらく歩くと外苑東通りに突き当たる。そこにJR信濃町駅がある。僕たちは四谷を目指している。本当なら、この駅の北側にある道行くのが近いのだが、今日は権田原坂を見るので、外苑東通りを青山方向に歩く。

しばらく行くと「権田原」という交叉点がある。そこを左に行くと「権田原坂」である。右が赤坂御用地、左側が明治記念館。御用地側の門には警察官が何人かいつも警護している。

権田原坂。右が赤坂御用地、左側が明治記念館。車の往来は激しいが、人通りは少なくひっそりとしている
この坂はかつて、ビートたけしが交通事故を起こした坂である。僕はかつて、この近くに住んでいたのだが、僕が引っ越してくる1年前だったと記憶しているから、1994年のことだったと思う。大物タレントの生死をさまようような事件で、当時はすいぶん話題になった。

坂の真ん中あたりに坂の案内板がある。てっきり権田原坂と思っていたが、名前は「安鎮坂(あんちんざか)」になっている。説明書きのところに「別名、権田原坂」とある。かつて何度もタクシーで渋谷や青山から帰宅する際、運転手さんは必ず「じゃ、権田原坂を抜けていきますか」と言われたものだ。なので、権田原坂のほうが一般的だと思うのだが、どうだろう。

坂を下った、谷底一帯が昔は「鮫河橋」あるいは「鮫ヶ橋」といわれたところである。ちょうど四谷側、信濃町側から見て、鍋底のようになった地域だ。

江戸時代のはじめのころ、ここは名所のひとつだったらしい。小さな川が流れ、橋がかかった景勝の地だったのだ。しかし、江戸の終わりころから、このあたりが無法地帯化してくる。犯罪者もここに逃げ込めば、役人さえ手を出せない場所として、時代小説などにも登場する。

四谷は坂が点在する街でもある。歩けば坂に行きつく。その名の由来を知って歩くと、散歩の楽しさが増す
かつての景勝地としての面影はもちろんだが、無法地帯の面影も今はない。

ただひとつ小さな「四谷鮫河橋地名発祥の碑」と古い祠の「せきどめ稲荷」がある。その隣には今風にきれいに整備された「南元町公園」がある。昔はこのベンチに座ってぼんやりしたものだ。

この公園を抜けて坂道をのぼると右側に迎賓が現れ、四谷見附に出る。

しかし、今回は若葉通りをまっすぐ行き、鉄砲坂を見る。短いなだらかな坂である。江戸時代、このあたりに鉄砲隊があったことからこの名前がついたらしい。このあたり一帯の地名は「若葉」である。鯛焼き屋さんの「わかば」ももう近くである。
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます