ボディボード/ボディボード関連情報

初心者向けボディボード(厚さ)の選び方

日本人第1号プロボディボーダーであり、シェイパーとしても活躍している作道雅明プロによるボディボードセレクトレッスンvol.3。自分にぴったりの厚さは? これを読んで、自分に合うぴったりサイズを選ぼう!

執筆者:うるの 加奈

作道雅明プロが指導! ボディボードの選び方3

初心者向けボディボード(長さ)の選び方」「初心者向けボディボード(幅)の選び方」に続き、今回は厚さの選び方をレクチャー。完全オーダーのボディボードでない限り、基本的には長さによってボードの厚みはほとんど決まっている。ただし、メーカーやブランドによって特徴があり、同じ長さのものでも厚めのものや薄いものもある。自分にとってベストの長さのボードから、自分にとってどれくらいの厚さが最適なのか、自分にとってベストの厚さをきちんと把握しておこう。

ボディボード、厚さの選び方

基本姿勢
ボディボードの基本姿勢
1.ボードの標準の厚さとは?
厚さに関しては、今までの長さや幅のように体型に応じてのベストな厚さというのが明確にはしにくい。ただし、一般的には仕上がりで53~57mmくらいの厚さが標準といわれている。厚さは何に影響するかというと、浮力に一番影響がある。ボードが厚くなければ浮力が多くなってボードは浮き、薄くなれば浮力が少なくなって沈む。

このことから体重が重ければ厚めのボード、体重が軽ければ薄めのボードがいいということになるが、極端に標準体重からかけ離れているのでなければ、そこまで気にする必要はほとんどない。メーカーやブランドによって厚さは違うので、標準値というのは決まっていないが、参考までにカノウボディボードのオーダーの基準の厚さは以下のようになっている。

ルアナサーフデザイン“カノウボディボード”のオーダーの際の厚みの基準
  • 体重45kg 5.3cm
  • 体重50kg 5.4cm
  • 体重55kg 5.5cm
  • 体重60kg 5.6cm

2.初心者は極端に薄いボードは避けよう
これから初めてボディボードにチャレンジしようという人は、適度な厚みのある浮力があるボードをセレクトしよう。ボードが薄くなるということは浮力が少ないということ。浮力がないボードは沈んでしまい、初心者にとってまず最初の難関といえるテイクオフがしにくくなり、ここでつまづいてしまうことになりかねない。まずは適度な浮力のあるボードを選ぶことで、テイクオフがしやすくなり、波に乗れるようになる。

また、スピードがゼロのとまっている状態からの加速には、ボードの浮力がとても大事になってくる。たとえば、スピンはボードをスライドさせてスピードが失速することで、ボードに回転が加えられてスピンが完成する。スピンのあと波を乗り継いでいくためには、スピードがない状態からスタートダッシュをして加速する必要があるので、ある程度の浮力があった方がいいということになる。

3.試乗会に参加してみよう
長さを選ぶのに比べて、厚みは1mm単位での差になるのでわかりにくい。違いを知りたいのであれば、試乗会に参加するのが一番である。同じ長さのボードで、違う厚みのものを選んで乗ってみよう。

試乗会に参加するチャンスがなければ、友人から借りてみてもいいかもしれない。ただし、長さや幅や形状が全く同じで厚みだけが違うというボードはないので、実際にはすべてをトータルしたフィーリングしかわからないだろう。また、厚いものと薄いものを脇に抱えて厚みをチェックする人がいるが、これでは適正の厚みを知ることはできない。プロならば今までの経験から、自分が必要としている厚みのボードを知っているので、自分のボードを基準として脇に抱えて厚みをチェックすることができる。厚みのチェックをするには、実際にメジャーで測るのがよいであろう。

>>おさらい! ボディボード、厚さ選びのポイントとは?>>
  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます