HONDA(ホンダ)/ホンダの車種情報・試乗レビュー

ホンダが人に優しいってホント?

ホンダは、今後の新型車に次々と導入する安全技術の発表会を行った。主に、乗員や被害者となる歩行者に対するダメージを軽減する技術を紹介。いざというとき、効果が期待できそうな技術ばかりである。

国沢 光宏

執筆者:国沢 光宏

車ガイド

小柄な人にも優しくなった

ホンダエアバッグ
上が「従来のエアバッグシステム」、下が「i-SRSエアバッグシステム」。より低衝撃で展開し、保護性能もより長く持続でき、小柄な人に対するダメージも大幅に減少した

ホンダが新型車に盛り込む安全技術の発表を行った。披露された新技術を見ると、大きなインパクトのあるものでこそなかったものの、いざというときの効果は期待出来そうなものばかり。以下、発表された技術を掘り下げて紹介したい。


・運転席用i-SRSエアバッグシステム(連続容量変化タイプ)

今や当たり前の装備となったエアバッグだが、展開する際のドライバーへの衝撃性は意外に大きい。出来る限り乗員の顔面をソフトに受け止めたいところ。しかし小柄なドライバーが乗る場合、シート位置も前に来る。本来なら小さいエアバッグを早いタイミングで展開すべきなのだけれど、そうもいかない。

なぜか? 大柄なドライバーの乗った場合はシート位置も後ろになるため、大きなエアバッグを展開しないと効果が薄くなってしまう。従って従来のエアバッグは“効果”を優先。結果、大柄の人に合わせることになり、小柄な人がエアバッグの展開で受ける攻撃性は大きくなっていた。

運転席用i-SRSエアバッグシステムは、相反する要素を克服するために開発されたもの。「迅速な展開。展開の長い持続。展開時の衝撃性の低減」という特長を持つ。実験の比較写真を見ると、i-SRSエアバッグシステムは一気に開く従来のエアバッグと違い、徐々に展開しながら迅速に保護性能を発揮できる大きさになる。

しかもフルに展開している時間も長い。試してみるわけにはいかないが、エアバッグの展開時によりドライバーが負うダメージは大幅に減少するに違いない。なお採用は11月に発表される新型ライフからとのこと。

  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます