子供の英語教育/子供英語関連情報

小学校の先生たちが「英語の教え方」を学ぶ

先行スタートされた「小学校外国語活動」。全国の小学校5年生、6年生が週一回英語を学びます。教える人は「担任の先生」です。

清水 万里子

執筆者:清水 万里子

子供英語ガイド

小学校で英語、保護者たちの心配は……

小学校の英語と聞いて、まず疑問に思うのは、

「うちの子は誰に教えてもらうの?」でしょう。

保護者の間では

「学校に外国人の先生はいないし、英語の専門の先生もいないわよ。」
「そういえばあの先生は留学してたって聞いたけど・・。」
「下手な発音で教えられたらどうしよう?」

などなど噂は尽きません。でも大丈夫。準備は着々と進んでいます。

小学校の先生たちが教える外国語(英語)活動

桜
小学校で英語がスタート!5年生と6年生が年間35時間の英語を学びます。外国語活動という名前の英語教育。親の心配は・・?
4月から始まる高学年の小学校外国語活動では基本的には“担任の先生”が教えます。でも、普通に考えてもこれは大変ことだとわかりますね。実は、これは困った、と焦っているのは担任の先生のほうなんです。

先生たちの声を聞くと、中には高学年の担任になりたくないと言う人もいるそうです。それだけ不安なのでしょう。今年の人事を見てみますと、中学校から英語の専門の先生が赴任していたり、英語を専門にする小学校の先生がいたり、学校側もいろいろ工夫している様子が見られます。

ベネッセの調査によると、平成20年度は95.6%の小学校で担任の先生を中心にして英語活動に取り組んでいます。英語活動を実践する拠点校と呼ばれる小学校275校(/533校)と32教育委員会(/57教育委員会)から回答を得た結果です。

今年4月からは年35回の外国語(英語)活動を基本としていますから、先生たちは授業準備などでてんてこ舞いです。良い授業にするには授業の3倍の準備時間がかかると言われています。つまり1時間の授業に3時間の準備です。考えるだけで大変だとわかりますね。

愛知教育大学講座
学校の先生たちが休みを返上して研修に取り組んでいる。英語の苦手な先生も必死の様子。小学校外国語活動の研修は今後も続く。(写真:愛知教育大学にて)
教える側も大変、先生も親も不安。そこで注目したいのが全国各地で小学校外国語活動を支える先生のための研修です。ここ数年の間に、これらがとても充実してきました。文部科学省が学校の先生向けのみにおこなう研修や、大学、専門学校、民間会社などが研修プログラムを作成しています。

  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます