妊娠後期/逆子

「逆子です」と言われたらどうなるの?

妊娠8ヶ月くらいになると妊婦健診で「逆子です」と言われる人が出てきます。逆子だということは、その後、どんな道があるのでしょうか。

河合 蘭

執筆者:河合 蘭

妊娠・出産ガイド

逆子の診断は妊娠30週前後

sakago.jpg
「くるん!」と回ってくれますように……!
赤ちゃんが小さいうちはクルクル回っているので、妊婦健診のときに赤ちゃんが逆さでも医師は何も言いません。頭とお尻、どちらが下でも何も問題がないからです。

「逆子です」と診断されるのは妊娠30週前後でしょう。ほとんどの場合は、体操などしているうちになおります。実は、体操をしない人も大抵はなおるということもわかっています。でも、もし臨月近くになっても、なおらなかったら、そのあたりでいくつかの選択肢について考えましょう。
 

帝王切開で産む?自然出産をする?

逆子のまま出産するとしたら、今は帝王切開をすすめる医師が多いでしょう。でも医師によっては下から産むことができます。逆子の赤ちゃんには、いくつかのタイプがあります。おしりから生まれる格好の逆子なら自然出産が可能です。

ただし、逆子を通常の出産で産むには医師の技術が必要ですので、それを身につけていている医師でなければなりません。最近は「逆子は帝王切開」という考えが広まっているため、一般的にいって、若い医師はあまりこの技を身につけていません。

逆子の自然出産は頭を下にした子の自然出産よりリスクが高いのですが、この場合は帝王切開のリスクと比べるべきで、医師の技術によっては、自然出産も選択できるでしょう。
 

効果が高い「外回転術」

医師によっては、お腹の上から胎児を回す「外回転術」という技で逆子をなおします。超音波で見て、赤ちゃんの状態をチェックしながらおこないます。

帝王切開を減らそうと考える医師が、よくおこなっています。これをおこなっている出産施設では、逆子を理由にした帝王切開は非常に少なくなっています。中には回らないケースもありますが、全体から見ると、成功率がとても高い方法なのです。

それほどいい方法なのに行う医師が少ないのは、僅かですが危険をともなうためでしょう。500回に一回程度の割合で、緊急帝王切開になると言われています。そのため、赤ちゃんが早産にならないように臨月になってからおこなう医師が多いでしょう。

ただ、赤ちゃんは、小さいほど回りやすいのです。そのため、もっと早い時期に回転させる医師もいます。この場合は臨月より明らかに成功率が高くなるのですが、自然に治る可能性がある赤ちゃんを回すということでもあり、あまり一般的ではありません。

>>楽にできる逆子直し体操
逆子直し体操をする人も多いと思います。楽にできるポーズをご紹介しましょう。

【関連記事】
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※妊娠中の症状には個人差があります。記事内容は執筆者個人の見解によるものであり、全ての方への有効性を保証するものではありません。体の不調を感じた場合は、適切な医療機関での受診をおすすめいたします。当サイトで提供する情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、各ガイド、その他当社と契約した情報提供者は一切の責任を負いかねます。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます