年金

老齢(退職)年金には税金が課税されています… ★about税と年金(2ページ目)

老後の収入の柱となる公的年金(老齢or退職年金)には、税金が課せられますが、公的年金等控除額があります。どのような課税のしくみになっているかをコラムにしました。

執筆者:All About 編集部

  • Comment Page Icon
【扶養親族申告書を出すか出さないか】

年金に課税される税金額は、「扶養親族申告書」を提出した場合(1)と提出しない場合(2)で異なってきます。

(注:介護保険料額とは、年金から特別徴収(年金天引き)されたものをいう)
(1)「扶養親族申告書」を提出した場合
 源泉徴収税額=(年金支払額-介護保険料-各種控除額)×税率(8%)

(2)「扶養親族申告書」を提出しない場合
 源泉徴収税額={年金支払額-介護保険料額-(年金支払額-介護保険料額)×25%}×税率(10%)
 
【扶養親族申告書を提出するメリット】

扶養親族申告書を提出した場合には、源泉徴収する際に、各種控除を受けることができる上に、税率も低く設定されています
 
【扶養親族申告書の提出方法は?】


社会保険庁(社会保険業務センター)は、毎年11月上旬に課税対象と見込まれる年金の受給者に、「扶養親族申告書」を送付しています。
 
◆◇◆◇参考:税金がかからない人◆◇◆◇
◎65歳未満…年金の支払額が108万円未満の場合
◎65歳以上…年金の支払額が178万円未満の場合


それを受け取った受給者は、12月上旬の指定された日(平成15年は、12月1日)までに必要事項を記入して提出することになっています。それらは、翌年分(平成16年分)の年金にかかる源泉所得税額の計算の基礎とされます。

具体的には、平成16年2月に支払われる年金から反映されることになります。
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます