マーケティング/マーケティングを学ぶ関連情報

デパ地下、ホテイチの次は『駅ナカ』?! 今話題の『駅ナカ』って何?

駅のなかの商業スペースのこと?ピンポン正解です。でも、ただキオスクがあるだけではありません。そこには驚くべき変貌が。最新事例から駅ナカ成功の秘訣を探ります。

執筆者:桑畑 穣太郎


「駅ナカ」大変貌!



デパ地下(デパートの地下売場)、ホテイチ(シティホテル1階の飲食スペースや惣菜・菓子売場)の次は『駅ナカ』か?駅ナカとは、文字どおり鉄道会社が駅構内にお店を出している商業スペースのことです。

ここ最近、JR各社も駅ナカビジネスに本格的に乗り出しており、定番の飲食だけでなく、雑貨・スポーツグッズ・マッサージなど多岐にわたる店舗を展開中なのです。そこで駅ナカ成功の秘訣とは何か?最新事例から探っていきたいと思います。


1.一日の“今すぐ”ごほうび

駅ナカの立地特性は、通勤通学の合間でも、最短30秒で立ち寄れること。例えば、おやつとしてよく買われているヒロタのシューアイスなどは通りすがりに衝動買いできる典型的なアイテムです。

あとは健康ジューススタンド。JR大阪駅のファンケルスタイルでは、青汁から豆乳・果物までをジュースにして販売し、すっかり習慣飲料になっているビジネスマンも多いようです。また、ごほうびといえばマッサージ。手や足など重点的に疲れた箇所を利用する傾向が強いようです。

駅ナカに立ち寄る日。そんな日は、コレといった予定もなく普通に自宅に帰る日。「このまま自宅に帰るのも、なんだしなあ。少しだけ、今すぐ自分にごほうびを。」そんな心理が働きやすいのかもしれません。

そして、もう1つの成功の秘訣とは?次ページで。
  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます